工具は新しく発注したんだけど、なんとも気になって仕方がない。
いままで何度もツイン系のクランクは組み上げているのに・・・
んで、いろいろ調べてたら、なんとなくクランクシャフトの端にわずかな段差を感じた。
それこそ、もんげー微妙な感じ?
実はベアリング側も気になったので、手持ちの新品を入れてみたら、意外と抵抗なく進んでいく。
もちろん段差付近で抵抗は感じるけど・・・
まさか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/a8300c11d7f7aa4422b849c22d200b2d.jpg)
あっ!
ベアリングが抜けてる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/14cadb7657a8d813a15f39fd21d37cac.jpg)
悩んでいても解決しないので、ベアリングを抜いて確認したが、やはり抵抗を感じる。
ベアリングにも問題があるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/b8b71739631b95e531faa0ff344547a4.jpg)
ちなみに、クランクシャフト側の段差は、当然だけど写真で判断できないレベル。
でも、その微妙な段差付近でベアリングが止まるように思えた。
そのまま引き込んでも大丈夫な気もしたが、クランクシャフトの右側って、途中までは意外とスムーズに入っていくはず。
その、ほんのわずかな段差部分を注意深く研磨してみたら、ベアリングは進み始めた。
まぁ、ベアリング交換して組みあがるんなら、それでいいぢゃん!
って気もするけど、やっぱり納得できる状態で作業を進めたいもんね。
新しいベアリングも、冷蔵庫に入っていただいているので、工具が届けば組み上げられると思う。
YA0011