goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

SONY TFM-3710

2018年07月17日 | 僕とSONY
なんだか久しぶりのソニー製品の話題?

もう何ヶ月も前から事務所に机の上に「TFM-3710」が転がってる。




1973年頃の製品で、個人的に大好きなラヂオだったりする。

何台も持ってるのに、見かけると欲しくなる。

外観的に正方形に近い形状で、一般的なラヂオとしては珍しいかも?

選曲表示も贅沢な構造で、内部は複雑な糸掛になってる。







こんなサイズなのに、製造コストのかかる設計をしたもんだ。

おかげで選曲ダイヤルにトラブルのある個体をよく見かける。

基板単体にするのは、さほど困難ではないのが助かるけどね。







アンテナは、背面に対角線状に収納している。

おそらく長さを稼ぎたかったんだろう。







アンテナ先端の「赤ポッチ」が大好き!

赤ポッチがあるから感度が良いわけぢゃぁないけど、妙に可愛いと思う。





この個体は、選曲部分を手直ししてあるので、普通に使える。

「普通に使える」って言うのは、僕的にもんげー重要!

ラヂオもオートバイも、普通に使えることが最重要課題と思ってるから。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(7月17日)

2018年07月17日 | オートバイ

朝一番で加工屋さんに、例の工具の加工を依頼してきた。


今日中に完成させてくれるとのことだったので、ちょっち安心?





工具ができれば、RD125角タンク赤1の腰下が組み上げられる!




再組上げの準備として、クランクベアリングを新しいものに交換する。


まぁ、少しでも気になるところは解決しておきたいから。


ここは、何度も手を入れる場所ではないので、このタイミングで納得できるレベルにしておきたい。





荷物を発送するので近所の郵便局まで、AS1STD黒1で出かけたんだけど、これが素敵に暑い・・・


おそらく一番暑い時間帯だったんだろうなぁ




少し走ってみたけど、全然涼しく感じない。




空冷エンジンが元気なのに、液冷のライダーがヘロヘロになっちゃうもん!





これからスクーターの引き上げに行くことになった。


なんでも、後輪がロックして動かせないらしい・・・


えええっ!


キャラバン君に積むのに汗だくになりそうだ。


いや、間違いなく汗だくになるだろう。





大昔に部品取りとして入手したチャピィ君をバラしはじめた。


どうせ走らせるとは思えないので、使える部品を外して処分するつもり。


これで、もうちょっち作業スペースが広くなるかも?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AS1系用オイル残量点検窓

2018年07月17日 | オートバイ





純正部品も在庫してますが、ウエルドラインと思われるところから、オイルが滲むことがあります。


そのため、樹脂を削ってリプロダクツ品を製作しました。


加工に手間がかかるのと歩留まりが悪いので、いままではモトプランニングで整備した車両に取り付けているだけでした。


部品単体での問い合わせもいただくので、販売することにしました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする