goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のDT250M銀1(11月10日)

2019年11月10日 | オートバイ

シフトチェンジがうまくいかなくなったとの連絡をいただいた。

電話で伺った症状から、シフトリンク周りの問題と予想していた。





んで、本日ご来店いただき症状を確認したところ、かなり危険な状態。





シフトペダルの遊びが妙に大きく、シフトリンクのスプリングかピンが破損したような症状だった。

当初の予定ではお預かりではなく、状況を確認して改めてだったけど、乗って帰るのは危険と判断した。

作業も立て込んでるけど・・・





予想通りと言うか・・・

何と言うか・・・





シフトリンクのリターンスプリングが微妙に破損してた!





こんなことってあるんだなぁ

折れて暴れまわったら大事件だった。

って言うかぁ

危機一髪?







YD0003

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RX350紫1のピストンピン

2019年11月10日 | オートバイ



やっとピストンピンを左右とも抜くことができた。

力技では心配なので意外と時間がかかった?

まぁ 無事に外せたので良かったと言うことで・・・







YR0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RX350紫1のピストンピン

2019年11月10日 | オートバイ



抜けなかったRX350のピストンピン

手持ちの治具は14ミリまでしか対応してない

んで





即席でカラーを追加して何とか抜き取った

それでも心配になるくらい硬かった

まだ左側が残ってるけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする