エンジン再始動と公道再復帰を目指しての作業
電装周りは一段落したので気になっていたスロットルワイヤーの調整をと思ったんだけど
数年前にモトプランニングで供給した社外品だったんだけど品質が微妙に気になる
どうにも気に入らないので新しく作り直すことにした
供給した責任もあるので・・・

やはり自分で作ったものは安心できる


キャブレターの同調とオイルポンプの引き代調整も完了!

電装周りで最後の作業となったレギュレートレクチファイアキットの取付とゴチャゴチャだった配線の束線
写真は撮り忘れたけどカチカチになってたエアクリーナジョイントの加工を行った
今週中に試乗できるか?
YA0019