goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のAS1D赤3(7月9日)

2020年07月09日 | オートバイ



配線が増えて混雑していたバッテリーケース周りを綺麗にまとめて再度電装品の動作確認を・・・

あれ?

フロントのウインカーが左右とも点滅しない?

って言うか点灯すらしない?





どうやら塗装されたヘッドライトケースでアースが取れていなかったことが原因みたい

ヘッドライトケースを少し動かすと正常動作する

しかたがないので新たにアース線を追加した





エアクリーナジョイントも追加したチューブを接着したので現在乾燥中





クラッチレリーズ周りも組み上げた

「C」のマフラーって格好いいんだけどメンテナンス性は微妙?

オイルポンプのワイヤーもクラッチ側カバーもマフラーがぢゃまになって外れない

今の時点でエンジン左右の補器類は調整を終わらせないと面倒なことになっちゃう





かなりすっきりしたと思う<自己満足か?

エアクリーナが完成すればエンジンが始動できそうだ!







YA0019

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンブレム

2020年07月09日 | オートバイ



とりあえず一台分の塗装が終了!

一晩乾燥させてから

切り出して・・・

研磨して穴開けて・・・

最後は問題の曲げ加工が待っている!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする