goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のRX350紫1(7月29日)

2020年07月29日 | オートバイ



入ったぞ!

久しぶりに緊張感のある作業だった

綺麗に塗装されているのでドキドキ





ヘッドライト周りが完成!



んで



クランクが戻ってくるまでの間にクラッチ周りの部品を確認してた

オーナーさんからお預かりした山のような部品の中にクラッチ周りの部品があった(と思ってた)ので安心して・・・





フリクションプレートは部番変更になる前のベークライト?品

しかもすでに基準の交換限界に達してた





クラッチプレートってあまり交換しないんだけど相当使い込まれたような形跡があった

スプリングも交換限界なので交換しよう

と思い、部品箱からそれらしい部品を引っ張り出したら・・・

なんと!

予備のヘッドライトユニットだった

あいや!

エアパッキンに梱包されてたのでクラッチ部品とばかり思ってた<単なる思い込み

まぁ まだ入手できる部品でよかった

と言うことで早速部品一式を発注した



明日はオイルポンプを含めたケースカバー周りと点火系の作業を行う予定







YR0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい緊張感のある作業だ!

2020年07月29日 | オートバイ



ドキドキしながら塗膜を削り取っていく

あまり使わない精密やすりでの作業なのでなかなか進まない・・・





なんとかレンズが入る程度に広げられたのでサフェーサーを手塗

ある意味腰下を組み上げるより神経を使う作業かも?







YR0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする