月末・・・
年度末は関係ないけど
月末・・・
家賃や駐車場代払いに行った帰りにお約束のご挨拶
4月からの展示品に入れ替えた
今月はCF-1480とICF-7500
とあるエンジン搭載車は届いた部品を使ってクラッチ周りを組み上げた
今度はスムーズに回転する!
当然のことだけど一安心
早くエンジンを再始動させてみたい
CDIキットの注文をいただいている
ご自分で取り付けるとのことなので準備をしてから発送するつもり
ミニトレ系に簡単に取り付けられるようにイグニッションコイルの固定金具を作ってみた
車両を持ち込める方ばかりではないから
できる限り手間のかからない方向で準備中
手持ちの中古インナーチューブを使用してフロント周りを組み上げたHS90黄2
フォークブーツも交換したのでシャキッとした感じ
ヘッドライト周りのハーネスはチューブがカチカチなってる
せめてハーネスチューブを交換したい・・・
ギボシ端子類も不安でいっぱい・・・
メインスイッチはお約束の怪しい抵抗値を持っていたので分解して接点を研磨
HS1青7の納車が今週末に決まった!
お返しする部品をまとめたり空気圧の確認したり
苦労した車両なのでちょっち嬉しい!
YG0009
YH0005
YH0020
YH0025