いろいろと慌ただしい毎日
まぁ 私事なので仕事に影響を与えてはいけないとは思うんだけど・・・
それより今月は28日しかない
つまり・・・あっという間に「月末」がやってくる!

DT250橙1のキャブレターの組み立て
と言っても僕の発注ミスで部品が足りなかったので今日は完全に仕上げられない

フロートピン先端に取り付けるキャップ
こんな部品が何で販売終了になっていないのかは謎だけど
ヤマハさんから入手できるということは良いことだ!

カピカピに風化したキャップを新品に交換できるんだからね


作業は順調に進んで・・・

組み上がった(不足部品ありだけど)

インテーク周りの部品もクリーニングと合わせ面の研磨終了

HS90黄1はメインスイッチが昨日組み上がったので
明日から3日程度はHS90黄1を中心に作業を行ってエンジン始動まで進めたい
うまくいけば公道再復帰?

修理を頼まれたDT250橙1のタコメーターとHS1赤1のスピードメーター
もちろん僕がやるわけではなく専門の業者さんに依頼する
両方とも開腹歴はあるみたいだけど

HS1赤1のスピードメーターは意外とキレイに戻してある

DT250橙1のタコメーターはかなり雑だなぁ
今日に帰宅途中で修理業者さんに渡してきたので見積もり待ち
YH0004
YH0032
YD0008