goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HS90黄1の試乗前の準備等

2023年02月24日 | オートバイ

すでに試乗したことはアップしちゃったけど試乗までに行った作業等を・・・




コンタクトブレーカーは前回の整備時に交換していたけどコンデンサーは容量測定しただけだった

今回は日本製(DENSOさん)のコンデンサーが入手できたので交換した

コンデンサーには何度も苦労させられてたので




バッテリーを載せて電装周りの動作確認




メインスイッチを取り付けてから問題が見つかると面倒なのでぶら下げてるだけ




スタンディングハンドルも取り付けた

これがないと車体の移動で気を遣うので是非モノでしょう!


んで



無事に公道復帰!

オーバーサイズピストン投入から数百キロ程度しか走っていないので無理せず・・・

気持ちよく走ってくれたので一安心




メインスイッチはHS1用を加工した

微妙に低い?

5ミリくらいのスペーサーを入れてみたんだけどメーターケースに干渉するのでやめた




目くじら立てるほどではない?<自分比




外観的に気になると言えばタンクエンブレム?

遠目には気にならないけど立体的な造形ではないので・・・


あと・・・


フロントブレーキの初期の食いつきが気になる?<シビアすぎ?


基本的には完成!

これからセッティングや細かい箇所を確認

報告書も書かないと







YH0004

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする