goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

待機中

2013年07月22日 | つぶやき

今晩(明朝)の作業は午前2時からに決定した!


仮眠室は予約してあるんだけど、ベッドに入ると朝まで寝ちゃいそうなので・・・





夕食は食べたので、あとはノンビリ? 


まぁ、ノンビリしてるしかやることないからなぁ


予定通りに作業が進めば、朝6時には寝られるかも?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のモトプランニング

2013年07月21日 | オートバイ

***理由は明白***

夜間作業なんてなんともなかったんだが・・・(若いころは?)

やはり相当こたえてる気がするなぁ

実は土曜日も起きられなかったし、今日もなんとなく調子が出ない感じだった。

もちろん、仕事は進めないと生活できなくなるという、現実が待っているので頑張ったつもりだけどね。







***フリーマーケット***

どうせ調子が出ないんだったら、フリーマーケットにでも出撃してみよう!

運良くソニー製品なんかを見つけられれば、元気になるかもしれないから。

結果として、ソニー製品は見つからなかったが・・・





会場に入ってすぐにゲット!

SONYや黄色いキャラクターに対する反応は鈍ってはいないようだね!





もう一つは、薄手のバッグを2点

ラップトップを入れておくのにちょうど良さそうなバッグと、SWATCHの小さなバッグ。

こちらは単なるコレクターズアイテムかなぁ







***ある意味マニア?***

先週近所の方のスクーターを修理した。

その代金を届けに娘さんが来たんだけど、その子は18歳で自動車の整備関連の学校に通っているらしい。

先日もCBR250(だったかなぁ)を買ったといって、見せてもらったばかり。

今日は、「シリンダーをもらっちゃったんです」ってカブ系?のシリンダーを見せてくれた。

自分の部屋にもシリンダーコレクションが沢山あるそうだ。

人形やぬいぐるみは場所を作るので、どかしちゃったんだって!

店の店に並んだピストン類を嬉しそうに眺めて、「いいものを見せてもらいました」って喜んで帰っていった。

う~ん、マニアックだなぁ







***ミニトレ***

HX90の部品が集まるまで、ミニトレの作業を進めることにした。





途中は写真撮影している暇がなかったので・・・





心配していたスタッドボルトも抜けてくれて、一安心ってところかなぁ





オイルシール類はすべて交換する。





ニュートラルスイッチにクラックが入っていたけど、たぶんそれほど力がかかる場所ではないので、大丈夫だろう。





今日のところは、オイルシールを打ち込むまで?





こんなかんじで終了!

と、文章にすると簡単みたいだけど・・・

サイドシールなんかはRD125みたいに抜け止めの金具がないので、しっかりと脱脂しないと抜けたら大変だし・・・

一時圧縮室に溜まったデロデロを綺麗にしたり・・・

意外と時間がかかってしまう作業だったりする。







***RD125***

先日オーナーさんに試乗していただき、調整依頼があったところを手直しした。

ほかの部分も最終調整として、ボルトの締め具合等を確認して作業終了!

オーナーさん、今週スケジュールを調整して納車日時をご連絡します。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトレ系フューエルコックフィルター(仮称)

2013年07月20日 | オートバイ

相変わらず企画を温めるのが好きなみたい?

そのため、なかなか正式発表できないのがモトプランニング?




今回は、ミニトレ系のフューエルコックに取り付け可能な、フィルターセット!

ツイン系用として発売しているものと同様に、予備系だけではなくメイン系にもフィルターを
付けちゃうぞ作戦!

構成部品としては・・・

メイン系用フィルター
予備系フィルター
タンク接合部パッキン





メイン系のフィルターは、単純に既存パイプに取り付けるだけだが、予備系のフィルターは
ちょっとばかり加工が必要となる。

朽ち果てた予備系フィルターを撤去して、4.5ミリのドリルで穴を広げる。

気をつけないと爪を剥がすかもしれないし・・・

でもこれで、外付けのフィルターは不要となる! <これが重要!





タンク接合部のパッキンもラバー製に変更する!

これもなかなか気に入ったパッキンが見つからなかったんだけどね。

キットのパッキンは、ほんの少し外径を広げてあるので、しっかり取り付けられる。

もちろん耐ガソリン性のラバーを使用している。



近日中に正式発表します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまちん

2013年07月20日 | 銀色の林檎

手持ちの強力両面テープで貼ったつもりだったんだが、ポケットに入れておくと体温?で
両面テープが剥がれてくる・・・

んでもって、しばらく経つとくまちんが、変なところに移動していたりする?

このままでは、貴重なくまちんステッカーを紛失しかねない!





ということで、幕張の帰りにホームセンターに立ち寄り、一番強力そうな両面テープを
ゲットしてきた!





今度は大丈夫だと思うんだが・・・



真剣に接着剤で貼り付けちまおうかとも考えたんだが、機種変更の際に移動できなくなると
悲しいので、両面テープで妥協してしまった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズパスティ!

2013年07月20日 | つぶやき


久しぶりにチーズパスティを食べに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の爆睡プランニング

2013年07月20日 | つぶやき

いやぁ・・・寝てしまった!

本当に爆睡してしまった!

目覚まし時計は5時半に鳴ったんだけど、さすがに辛くって起きられなかった。

ツーリングの話は聞いていたので、せめて見送りだけでも顔を出そうと思っていたんだが・・・

悲しいなぁ





こんな時間に珍しくカフェで休憩中・・・

まぁ、昨日までが異様に忙しかったので、体が休息を求めてるみたいな気がする。

なんて、言い訳か?


と言うことで、本日は12時頃からの開店となります!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の幕張

2013年07月19日 | つぶやき

朝!



この日記を書きながら気が付いたんだけど、現場の仮眠室で誕生日を迎えてしまった・・・






夜間作業明けにふさわしい、すがすがしい朝の幕張!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間作業終了!

2013年07月19日 | つぶやき


今日は幕張の現場で、久しぶりの夜間作業。

放送の世界はどうしても夜間作業が多くなる。

だって基本的に放送は止まらないから・・・

急な依頼で手伝いにきたんだけど、さすがに夜間作業は疲れるなぁ




とりあえず終了して、仮眠室に転がり込んだ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年07月17日 | つぶやき

***あまり嬉しくない?***

iphone5を使い始めて一週間ほどたったか?

じつはiphone5を手にしてもそれほど嬉しくない気がする。

もちろん操作に対するレスポンスは早いので、快適であることは間違いない。

三年前・・・

普通の携帯電話からiphone3GSに機種変更したときは、それなりに感動した。

結局は同じモデルの後継機だからなんだろうか?

まぁ、いいか・・・所詮は電話機なんだから







***お見事***

iphoneのデータを復元してちょっち驚いた!

しっかりと復元されるんだねぇ

ディスクトップのThinkPadロゴもキチンと戻ってた!

やるなぁ








***厚さ***

参に比べると、吾は確かに薄く、そして軽くなってる。

軽さはともかく、薄いと意外と持ちにくい?

くまちんステッカーを貼る前は、机の上にペタッとヒザラガイみたいにくっついている。

電話なんだから、かかってきたら応対しないとダメなんだよ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの幕張だった

2013年07月16日 | つぶやき



久しぶりに幕張の現場に行ってきた。

今日からもーりす達が来日するので、色々と打ち合わせもあったから。





あんまり天気は良くなかったけど、涼しかったので楽だったかも?

もちろん現場(マシンルーム)は、凍えるほど寒かったけど・・・


嬉しかったのは、ETCがきちんと動作してくれたこと!

メーターパネル内に隠したアンテナも、しっかり通信してくれたみたいだね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする