火曜日、午後からギターのIさんと、合わせ。
Iさんの お宅まで車で行きました。
いつものように玄関ホールです。
広くてよく響きます。
この練習は 5月12日 西宮ギター練習会発表会コンサート 夙川公民館ホール 11時から 開演 。
4部構成で 3部の出演予定です。
曲はジュリアーニの デュオコンチェルタントOP25の 4楽章 と ピアソラの アヴェマリアです。
どちらの曲もIさんとは初めて合わせます。
ジュリアーニは私も初めてです。
有名な85番はよくやりましたが…。
25番はエリカ シュトローブル 先生のオーダーです。
6月にもやりますが、まず5月 するので 23日に レッスン していただきます。 その前に2人で練習です。
美味しいクランベリーの紅茶を頂いて、さて練習。
原曲が バイオリンなので どうしても 重音で刻んだりするところを なんとか 変えないといけません。
装飾音でやってみましたが どうもおかしいです。
I さんが が YouTube でフルートでやっている 物を見つけてくれていました。
一つは 単純に一つの音だけを選んで演奏していました。
もう一つはなんと 二つの音を 3つの分散和音にして 三連符にして演奏していました。
一つ目は 重く 暗い目、 後の方は 軽快ですが せっかくのギターのメロディーを邪魔しているようです。
さてどうしたものか?
宿題になりました。
4/20(土) 13:00開演
神戸王子分館 原田の森ギャラリー 401
高井さんとジュリアーニのセレナーデOP127
パガニーニのカンタービレを演奏します。
4/21(日) ドルチェ楽器
ミュージックアカデミー演奏会 2:00頃
バッハ フルートソナタBWV1035
これはピアノとやります。
5/11(土)11:30開場
ビストロギャロ
ギターとフルートで辿る作曲家たちの謎?コンサート
ギター渡邉信行
フルート久米素子
5/12(日)13:00
西宮ギター練習会発表会コンサート
夙川公民館ホール
5/19(日)
とっておきの音楽祭inひらかた
エアータンジェ
6月8日 日曜日 西宮ギター練習会 西宮中央公民館401号
6月29日 土曜日
エリカ先生発表会