![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/a79d7ab455324146f27c920c810aa637.jpg)
鴨川、丸太町橋から撮りました。
Gさんと京都にやってきました。
いつもナビゲーターをしてくれるmさんはいません。
今日のミッションは、ランチを食べて14:00に京都府立総合社会会館ハートピアに着かなくてはいけません。
丸太町と聞いて、スマホで丸太町駅を検索して丹波橋駅経由で近鉄に乗り換え地下鉄に乗る気満々で行ったら、「神宮丸太町まで行って歩いたら近いよ。」
「三条から歩いたら、遠かったけど、そこよりだいぶ近いよ!」
mさんなら、しっかり道を調べあげ、時刻表も頭に入って、順路も決まっていますが、私たちはだめだめなので、スマホ頼り。
「任せた!」と、早々お手上げの私を尻目にGさんはスマホ片手に「大丈夫、こっち、こっち!」
私が調べておいたランチの店は火曜日定休。
ぶらぶら歩きながら、ランチできるお店を探していると、良さげなお店が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/a4b081ae4da611c79286c72814b6f985.jpg)
「まぜ麺」という看板どおり、和風のようですが、ラーメン麺にチャーシュー、ごぼうの揚げたもの、温泉たまご、あっさり和風スープにチーズが入っています。
Gさんの頼んだのにはご飯がついていて、残ったスープに入れてリゾットにして食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/e75457337c1f581eb4ba3ad7ba7671d3.jpg)
美味しい!そして千円しません。
さて、食べていると時間が結構余ることに気がつきました。
「あそこって京都御苑の側だよね。」
「京都コンサートホールの近くかな?」
この後に及んで、いつも行くホールの近くだということに気づいた私。
Gさんスマホで調べてくれました。
「京都植物園が側にあるね。」
「あっ!それは違うアルティの方。」さすがにそれはわかります。
「あったよ!今出川駅に近く。」
「ああ、それそれ。そうか!そういう位置関係だったんだ!いつも帰り友達に歩いて帰ろうって言われるのは、この道やったんやね。」
何回来てるんだ!と、いう話ですが、いつもコンサート帰り、夜遅くひたすら友達の後をついて歩くので…。と言い訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/775841d0388bf0ef807a653b3b413149.jpg)
時間があったので、京都御苑を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/c00ea992ab92cb8a85e0e790bdaf3ec2.jpg)
清盛が、広島に行けない母のために作った厳島神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/c56f4b7402b2052a6b378614cab8a345.jpg)
閑院宮邸跡は無料で公開されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/dfd633e5aec8fd876e14109c7f404d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/ee60b07e445774cae2dc0672d7f3c128.jpg)
いい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/e4d2ea6fa29800bcc3446712c278e22e.jpg)
山茶花も咲いていました。
さて、散策していると、やっぱりギリギリに。
さて、本題。
初めて、トヨペットの手作り講習会に当たり参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/33fa52b4ed1f50dc5effd09019e7346d.jpg)
ワイヤークラフトで鳥のカードスタンドと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/405b7af7c426c51facb3d6afded7df12.jpg)
グリーンオーナメントを作りました。
鎖も作ったんですよ!
いつもは無手勝流ですが、教えてもらうと違います。
2人でも無事つけたし、ランチもできたし、満足、満足!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます