今日は生徒さんのOさんが来て、著作権の申請手続きを手伝ってくれました。
コンサート一つでも、いろいろ煩雑な手続きがあります。私は抜け抜けなので、助かります。
今日は父を見る日です。実家に帰ると、母の母、祖母のお嫁入り道具で現役で活躍していた姿見が壊れていました。母に聞いたところでは、棚の上のものをとろうと足を滑らして姿見にもたれかかってしまい。ゆっくりと敷物の上に倒れて鏡が割れたそうです。
そんなに高価なものではありませんが、桜の木でつくってあり、簡単な彫り物もあります。
しかし、驚いたのはそれから。
割れた鏡の下から、出てきた新聞の日付は昭和二年。
大阪朝日新聞の文字は右から左に書かれています。
一面トップ見出しは「中村大尉殺害は果たして支那正規兵」
クライスラーのプリムスは優雅なクラッシックカー。
月刊誌「ビッグ」の広告
「十月号の内容トテモ全部あげがたし→早く書店で御覧下さい。」
久米正雄や、菊池寛が寄稿しています。挿絵は大正美女のようです。
ノーシン、森永ドライミルクなどお馴染みの広告もありますが、一番多いのは淋病治療薬の宣伝。一面広告やら、小さな枠広告などあらゆる隙間がこれで埋められています。
また、菊池寛の新聞連載小説「勝敗」も掲載されています。
昭和というと、横文字禁止の戦中をイメージしますが、新聞本文のきな臭い感じをよそに、巷はまだまだ自由で爛熟した空気が支配していたことがわかります。
「これは、すごいわ。残しとけよ。」と父も夢中になって読んでいました。
夕食を作って父と食べ、母が帰宅したのは10時過ぎ。
バトンタッチ、牧野に帰ります。人通りが絶え、車も少ない。さすがに寂しいです。
最新の画像[もっと見る]
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
-
実はアイルランドと関係あり 7時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます