![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/7d308bee93a64f7c6999c14e2a7e3537.jpg)
牧野駅前の洋食屋さんもテイクアウトを始められたと聞いたので早速注文しました。
お昼注文しようと夫に言うと「僕も食べたい。」というので夕食にすることにしました。
自粛で5時までということで、5時前に取りに行って、野菜スープとパクチーサラダ、豚肉、椎茸、こごみの炒め物をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c8b6b6d78f4ee34e750492e102629013.jpg?1587559682)
TAMUTAMUさんのハンバーグ弁当、ラタトゥイユとニンジンソテー、ハム、卵がついて500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c8b6b6d78f4ee34e750492e102629013.jpg?1587559682)
TAMUTAMUさんのハンバーグ弁当、ラタトゥイユとニンジンソテー、ハム、卵がついて500円。
他にジンギスカン弁当と、鶏からあげ甘酢あんかけ弁当もあります。
どれも500円、配達は100円プラスでしてくれるそうです。
おいしかったですよ✨
どこも大変ですが、わが町の洋食屋さんなんとか、生き延びて欲しいです。
デジタル録音チャレンジはマイクを買うまでちょっと休憩。
フリーデマン バッハのデュオはいい曲なのでいずれ投稿したいです。
バッハ繋がりでJ Sバッハの無伴奏フルートソナタ パルティータ、エマニュエル バッハの無伴奏フルートソナタ、そうそうJ Sバッハの無伴奏チェロソナタをフルートにしたものも一曲。
フリーデマンとエマニュエルは兄弟でJSバッハの息子たちです。
長男フリーデマンは、父に可愛がられ過ぎて、ちょっと社会性に問題があったようで、せっかくの才能があっても、なかなか仕事を継続することができず、弟エマニュエルは、父に対する尊敬を示し、妹たちに経済的支援をし続けました。
バッハ家は全員作曲ができたので、作者がわかっていない曲もいろいろあって…妹たちも作ってたのかも…とこれはまた別のはなし。
ガンガン吹いているとFBで
友だちのギタリストKさんが、家で1人バッハを弾いていると投稿していたので、
「私も!」とコメントすると、「バッハって染みますよね。」
「オンライン合奏してみましょうか?」と
「いい曲ありますか?」
ということで、さっきメッセンジャーでJSバッハのBWV1035
フルートソナタを送りました。
さて、オンライン合奏どうやってしようか?
頭痛いけれども、元気が出てきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます