夫が、出張から帰ってきました。仙台と天童。
お土産はこれです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/5d66721d47a2cc4f701817a7d8fa520b.jpg)
一級品では無いですが、佐藤錦 1キロ500円!
今日食べないとだめだそうです。が、一生懸命食べましたが、半分もいきませんでした。それでも今まで食べた分合わせたくらいのさくらんぼを食べました。
今年は、さくらんぼが豊作だそうです。
チェリー酒といえば、赤毛のアンで、親友のダイアナを失敗して酔っぱらわせたあれだ!っと思っていたら、イチゴ水とワインを間違ってだしたのでした。
さくらんぼは、砂糖漬けだった!
グリーンゲイブルズではさくらんぼは、たくさんとれて、冷蔵庫がなかった当時は、砂糖漬けにしたり、お酒に漬けたり、パイにしたりして、無駄にしないようにしてたべたのでした。
街で育ったので、そういう感覚がないですが、田舎から、豊作のおすそ分けをいただいた気分です。
今日は、「さくらんぼの実るころ」でも聴きましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます