音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

白熱教室今夜11時から

2016-02-26 23:09:28 | 音楽

只今視聴中です。

http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/

ロイヤル・アカデミー 音楽白熱教室第1回 神と王に仕える音楽 ~バッハ~
2016年2月26日(金)Eテレ
午後11時00分~午後11時54分

音楽の父と言われるヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685~1750)。音楽が君主を通して国に、教会を通して神に仕えるものとして具体的な役割を果たしていた17世紀の文化。それがバッハの人生にどのような影響を与え、そして彼の音楽がどのように社会に貢献するという課せられた役割を反映していたのか。副学長であるティモシー・ジョーンズ博士が生演奏を交え、解き明かしていく。

3月4日(金)Eテレ第二回はモーツアルトです。

今日午後は、地域でするクッキングの買い出しです。
SYさんと、スーパーを6軒回りました。
おひなさまの寿司デコレーション用のはんぺんとはまぐり、デザート用のロールケーキが1軒では揃わなかったのです。
半径3キロ券にそれだけのスーパーがあるのも、すごいと思いますが・・・実は全部は行っていません。
6軒目で揃ったから。
その後、実家へ父を見て、山手でレッスン。
明日は8時半集合です。今日は早く寝ます。ごめんなさい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿