音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

トリプルハープ

2023-03-04 21:29:00 | 楽器
木曜日は塚口t-raumでハープレッスンでした。

発表会後、初レッスン。
4年目、ペダルハープにして1年。
ペダル操作の練習に苦戦中。
「ペダルを制するものがハープを制する。」と、にっこり微笑む野田先生。

グランドハープの弦は47本


弦1本につき、半音上げる、半音下げる


をすべての弦でできますが、すべてペダルで足で操作します。
指は小指以外8本使えますが、足は2本。
一小節に3音とか動いて次の小節に戻るとかなると、足は大忙し!

上に上げると♭


下に下げると♯。

感覚と反対。
誰が決めたのか?と暴れても無駄です。

まだまだ奮闘は続きます。

ゲオルグ フリードリヒ ヘンデル(1685-1759年

1736年作曲の「ハープ協奏曲HWV294a」は世界初のハープ協奏曲です。

この時に使用されたのはトリプルハープで

半音階のペダルが無く、足の操作が不要でした。

なぜかというと弦が3列に張られていて、両端がダイアトニック(ドレミ…ピアノの白鍵にあたります。)真ん中が黒鍵になります。



100本の弦が張られています。
半音は両端の弦の間から指を突っ込んで演奏します。

弦のテンションは低めでガット弦(羊の腸など使ったもの)を使い、
バロックハープと呼ばれています。
このハープはイギリスのウェールズの民族楽器として生き残っていますが、ダブルアクションペダルハープ。
現在のペダルハープができると多くの場所で廃れました。

トリプルハープを製作している人の動画見つけました。
初めに弦の説明をして後半、演奏しています。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (charlottemichigan)
2023-03-04 15:15:44
こんにちは😊

バドミントンなどのラケットの「ガット」とよく聞きますが、
そう言えば「腸(guts)」のことだったのか!
そして、ラケットもハープも同じだったのか💡
と今気付きました!

唐突で申し訳ありませんが、いつも有用な情報をありがとうございます😊

ハープ、
一度は憧れる人の多い楽器ではないかと思いますが、とても奥が深そうです。
返信する
楽器演奏 (takan32)
2023-03-04 23:02:41
久米さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
私も、楽器を演奏してみようと思って、思い切って楽器を買ったことがありますが、結局、無理だ--、大変だ---となって、あきらめました。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-03-06 17:10:53
@charlottemichigan さん、そうなのです!ガット弦はテニスでも使われているあれです。
まだまだハープは初心者です。深くわかるように頑張りますね!
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-03-06 17:24:33
@takan32 さん、最近はお年をめしてから、チャレンジされる方も多いですよ!
takan32さんなら、多くの音楽を聴いて来られて素晴らしい感性をお持ちなので、楽器を使われてもすぐ上達されると思います💖釈迦に説法ですが、いい先生にお力を借りられればいいのになと思いますが、音楽は聴いて楽しむのもいいので、まったく問題ないですよ〜💖
返信する

コメントを投稿