ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」、あれから30年、大人になったボスベイビー!

2022-07-08 18:48:50 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

見た目は赤ちゃんだが知能は大人の主人公ボス・ベイビーの活躍を描いた、ドリームワークス・アニメーションによる映画「ボス・ベイビー」の続編。

今回は学校の創設者で、校長のアームストロングの陰謀を阻止する物語。

忍者ベイビーの活躍。

「わたし、ボス・レディ。新たな任務を伝えに来たわ」 ボス・ベイビーとティムはスーパーミルクで赤ちゃん返りし、ふたたびチームを組むことに。
学校への潜入捜査に向かうが―。2人は、史上最大のミッションをクリアし、世界と家族を救うことができるのか!?

ドタバタやアクションは変わらずただ騒々しいだけの子供向け。大人にはちと退屈。家族の力、愛で立ち向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケープ・フィアー」、デニーロ主演のサイコサスペンス!

2022-07-08 16:52:58 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞 1991年製作

「恐怖の岬」(62)のリメイク作品。

レイプ犯として長く獄中生活を送った男が、弁護士一家を恐怖のドン底に追い詰めるスリラー。

レイプ罪により14年間の獄中生活を終えたばかりのマックス・ケイディ(ロバート・デ・ニーロ)は、自分を敗訴に導いた弁護士サム・ボーデン(ニック・ノルティ)に対する復讐を誓い、サムばかりか妻のレイ(ジェシカ・ラング)や娘ダニエル(ジュリエット・ルイス)の前にも姿を現すようになった。

愛犬が殺され、サムの愛人ローリーが脅迫される。だが、マックスの犯行とは認められない。

探偵を雇い、襲わせるが、逆に暴行罪で訴えられる。

居留守を使って呼び寄せるも、探偵が殺されてしまう。

そして、ケープ・フィアーに逃げるがどこまでも追いかけてくる。

ヒッチコックばりの演出と、デニーロの演技で最後まで引っ張っていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リコリス・ピザ」、25歳女と15歳男の恋愛譚!

2022-07-07 17:37:36 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★ (劇場鑑賞)

PG12 きわどい会話に要注意。

本作の原題“Licorice Pizza”は、1969年から1980年代後半にかけてカリフォルニア州南部で店舗を展開していたレコードチェーンの名前から取られたものである。

ポール・トーマス・アンダーソン監督が、自身の出世作「ブギーナイツ」と同じ1970年代のアメリカ、サンフェルナンド・バレーを舞台に描いた青春物語。

主人公となるアラナとゲイリーの恋模様を描く。

サンフェルナンド・バレー出身の3人姉妹バンド「HAIM(ハイム)」のアラナ・ハイムがアラナ役を務め、長編映画に初主演。その家族も家族として出演。

故フィリップ・シーモア・ホフマンの息子クーパー・ホフマンが、ゲイリー役で初主演。

年上女と年下男。私個人的には、ありえない組み合わせなので、ちょっと引くが。

ゲイリーは、すでに子役で社会人。中盤で、ウォーターベッドの販売をするというおまけも。

一方、アラナには恋人がいない。

134分この二人の痴話話に付き合わされる。

ただ、各エピソードに有名俳優が出演、これが色を添えて、面白い。

音楽要素もふんだん。

玄人好みの作りになっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワーニング その映画を観るな」、幻の映画を求めて!

2022-07-06 17:13:05 | 韓国映画

おすすめ度 ☆☆☆

「夏のホラー秘宝まつり2020」上映作品。

呪われたホラー映画をめぐる恐怖を描いた韓国製オカルトミステリー。

ホラー映画の脚本を2週間で仕上げるようプロデューサーから命じられた映画監督の卵のミジョンは、呪われたホラー映画の噂を聞きつけ興味を抱く。

その映画は、とある大学の映画学科の卒業制作だったが、観客の半分が途中で逃げ出し、心臓発作で死人まで出たという。

真相を探るミジョンに、その映画を監督したという男から連絡が入り、会うとすぐ削除せよとの一点張り。

余計怪しく思い、上映された劇場にたどり着く。

そこで、監督の卵は、恐怖体験。

まあ、ホラーだから、怖いのは怖い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レイジング・ファイア」、ドニー・イェンとニコラス・ツェーがダブル主演を務めたポリスアクション!

2022-07-05 17:08:36 | 中国映画

おすすめ度 ☆☆☆★

アクション映画として ☆☆☆☆

PG12 香港・中国合作

ドニー・イェンが熱血肌の警官を、ニコラス・ツェーが元警官の犯罪者を演じ、宿縁の二人が激突するアクション映画。誘拐された被害者の情報を得るはずが犯罪者を死に至らしめ服役した元警官たちが恨みを晴らすため凶悪かつ狡猾な犯罪者集団となって元同僚たちをキリキリ舞させる。

肉弾戦あり、集団銃撃戦あり、爆発あり、市街地カーチェイスあり、狭小地での戦闘あり、市街地銃撃戦あり、0レンジ格闘ありとほぼ網羅。

香港アクション映画界の巨匠ベニー・チャン監督の遺作となった。56歳とはまだ若い。

悪役の人物設計が優れていて、物語的にも盛り上げてくれる。

香港アクション映画の傑作。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「7月4日に生まれて」、トム・クルーズ主演のベトナム反戦映画です!

2022-07-05 10:11:29 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

私的には ☆☆☆☆

NHK BS プレミアム鑑賞 1989年製作

7月4日は、アメリカ独立記念日。

この映画の監督オリバーストーンは、ベトナム戦争を描いた「プラトーン」でアカデミー賞受賞、自身も参戦している。

だが、本作は、ベトナム戦争そのものよりも、参戦により受けた傷で、反戦運動に傾いていく男の物語である。

「トップガン」で有名なトム・クルーズ主演で、映画の大半を車いすで過ごす、苦難の男を演じている。

自ら志願して行った戦争だが、村人を殺害してしまったり、友軍の兵士を誤って殺してしまったり、性的不能となる傷害を負ったりと踏んだり蹴ったりの男の話だ、

帰還してもいる場所がなく、メキシコへ逃亡、だがそこでも、喧嘩と罵倒の日々。

最後は反戦運動に身を投じる。

ロン・コーヴィックの同名小説をもとに映画化。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ショーシャンクの空に」、不朽の名作!

2022-07-04 17:23:33 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆☆

最近、4Kデジタルリマスター版で劇場公開された。

今まで未見だったので、Unext で鑑賞

1994年製作 当時興行成績で失敗している。

長年ショーシャンク刑務所に入っている囚人レッドと無実の罪で収監された元銀行副頭取アンディの友情を軸に、アンディが巻き起こす数々の奇跡が描かれる。

刑務所内の出来事なのに、これほど感動するとは。

主人公が、元銀行の副頭取というのがいい。おかげで、みんなの人気者になるし、刑務官らにも好かれる。

ただ、それまでの刑務所のひどいこと。

主人公を演じるティム・ロビンスが実にい味を出している。

相手役に黒人のモーガン・フリーマン、彼の存在がピカ一だ。

監督は、新人らしいが、キリスト教の意味合いも含めて含蓄のある作りになっている。

アカデミー賞では7部門でノミネートされたが受賞には至っていない。

いい映画は、後味がいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「由宇子の天秤」、正しさとは何なのか?

2022-07-03 17:39:04 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆★

重い映画、息抜きがない。162分の長尺。

DVDが発売されていないので、Unextで鑑賞。ただし、399円と有料だ。(これって、月々の会費とは別だから、結構お高い)

報道番組のディレクター。真実を突こうとすると局から待ったがかかる。

一方で、父が経営する塾の教師もしている。

アナザーストーリーは、父親が、女子塾生と関係をもって妊娠させたことだ。

ただ、大人にしては、避妊してないなんて非常識を甚だしい。

また、女生徒も売春していたというし、話に矛盾が。

更にラスト、女生徒の父に殺されかけるが、それまで、仲良かったのに、ちょっとやりすぎ。

まあ、そんな矛盾を脇によければ、正統派の問題提起映画として面白い。

ただ、いかにも、息抜きがない、韓国映画と違うところだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋に落ちたら…」、ロバートデニーロのラブストーリー!

2022-07-02 19:56:41 | Weblog

おすすめ度 ☆☆☆

NHK BS プレミアム 鑑賞 1992年製作

若く美しいギャングの情婦に恋してしまった臆病な刑事の姿を描く恋愛コメディ。

臆病な刑事をロバート・デ・ニーロ。ギャングの親分にビル・マーレーと、役柄逆転の配役にGO!

ユアサーマンの情婦ははまり役。

コンビニ強盗事件で、ギャングの親分を助けた臆病刑事。

助けられたお礼にと一週間情婦を貸し出すというもの。

だが、惚れてしまった刑事は、決闘を挑む。

これがうまく勝ってしまって幕。

コメディ色色濃く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スティルウォーター」、娘の無実を晴らすため奮闘する父親!

2022-07-02 17:15:29 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

☆☆☆☆にしようかと思ったが疑問点が多々。

脚本がうまいので、最後まで手に汗の緊張感。

マット・デイモン扮する男が、殺人の罪で服役してる娘の無罪を晴らすために真相を追う話。

アメリカのスティルウォーターから、フランスのマルセイユへ。

娘は留学先で殺人の罪に問われ留置されている。

娘に渡された手掛かりとなるメモを頼りに、言葉もわからない国で、捜し歩く。行政機関は動いてくれないので、自ら動くしかない。

たまたま、隣室の母娘と出会い、通訳をお願いして、訪ね歩く。

その娘の学校への送り迎えをしながら、フランス語を習う。

メモに書かれた犯人を探しあるいて、何者かに半殺しにされる。

娘にせがまれ出向いたサッカーゲーム場、そこで犯人を見つけるが!

事件の真相は意外な方向へ。

二転三転のミステリアス。

そこで吐かれるセリフの重み。

地道な映画だが、底に響くものがある。

マットデイモンが、太ってひげを生やし好演。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする