西洗公園には正門、東門、南門、西門の四つの門があります。このうち正門近くと東門近くと南門近くがごみ置き場になっています。日限山4丁目では、だいたい、ごみ置き場は人の家のへりになっていますが、公園近くに住んでいる人は公園のへりをごみ置き場にしています。自分の家のへりがごみ置き場にならないし、ゴミ置き場が一定しているからでしょう。
正門近くのごみ置き場は、管理が一番しっかりしていて、清掃もきちんと行われています。市から表彰されたことがあります。
一番管理が不十分なごみ置き場が東門近くです。掃除当番を置いていないのではないかと疑いたくなります。ルール違反で回収されないゴミがあっても、出した人はしまったと思わないようでいつまでもそのゴミが放置されています。そのほかの利用者も気にしていないようです。ここは利用者が多いのですが、掃除をしなくてもいいからと思っているとしたら問題です。
ところが、昨日、公園近くを散歩したらこのごみ置き場がきれいに掃除されていたので驚きました。いつもは公園から流れ出た泥までごみ置き場にたまっていて薄汚い印象でしたが、泥もきれいに除去されていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます