昨日は夕飯を大丸の「ZEN 采蝶軒」で食べた後、隣のシャングリラホテルのロビーラウンジでカクテルを飲んだ


私はだいすきなカクテル、ガルフストリーム、yoshieちゃんはパッションフルーツマルガリータ。
ガルフストリームは知ってますか?
これ、京都のル プーさんで隣に座っていた女性が頼んでいたカクテル
カウンターのテーブルにはライトがライン上にセッティングされているの。この上にグラスが置かれると、カクテルの色が鮮やかに浮かび上がる
これ、感動ものです
このブルーにひと目惚れしてしまった
「ガルフ・ストリームとはメキシコ湾流という意味で、激しい勢いのある波を表現したカクテルなんですよ」とお店のオーナーである武田さんが教えてくれた

マルガリータはテキーラベース。なんとyoshieちゃんはテキーラ好きだった
ショットでも行けちゃうなんてかっこいい!
そうそう、ロビーラウンジって言ったら、たいてい1Fか2Fにあるものだと信じて疑わなかった私。
なんと、28Fにあった

シャンデリア付きのエレベーターに乗ると、意外に速度が速い。耳がツーんとして思わずつばを飲み込んだ
扉が開いた先には広々としたソファーが置かれた空間があり、フロントっぽく見えない受付があった。ラウンジはその先にある。
あいにく昨日は雨が降ったから、夜になっても空は雲がかかっていた。
雲がなかったら、キレイな夜景が臨めたのになぁ
こんなムード満点な空間、しばらく来てないよ。彼と来てみた~い
え?どこにいたっけ???

癖のない抽象画をバランスよく組み合わせ、間接照明の効果で
通路を歩くのもなんだか楽しくなる

27Fではエレベーターを降りるとカワイイ生花のディスプレィ
勿論遊んじゃいました!

ままどおる復活!
東京大丸の1Fで期間限定販売してました
何カ月ぶりかな?
震災以来実家近くのスーパーで売り場がなくなっちゃて心配してたの
販売員のおねえさんは福島から来たのかな?
ちょっぴりなまっていて可愛かった
変わらぬ美味しさに感謝感激です。



私はだいすきなカクテル、ガルフストリーム、yoshieちゃんはパッションフルーツマルガリータ。
ガルフストリームは知ってますか?
これ、京都のル プーさんで隣に座っていた女性が頼んでいたカクテル

カウンターのテーブルにはライトがライン上にセッティングされているの。この上にグラスが置かれると、カクテルの色が鮮やかに浮かび上がる



このブルーにひと目惚れしてしまった

「ガルフ・ストリームとはメキシコ湾流という意味で、激しい勢いのある波を表現したカクテルなんですよ」とお店のオーナーである武田さんが教えてくれた


マルガリータはテキーラベース。なんとyoshieちゃんはテキーラ好きだった

そうそう、ロビーラウンジって言ったら、たいてい1Fか2Fにあるものだと信じて疑わなかった私。
なんと、28Fにあった


シャンデリア付きのエレベーターに乗ると、意外に速度が速い。耳がツーんとして思わずつばを飲み込んだ

扉が開いた先には広々としたソファーが置かれた空間があり、フロントっぽく見えない受付があった。ラウンジはその先にある。
あいにく昨日は雨が降ったから、夜になっても空は雲がかかっていた。
雲がなかったら、キレイな夜景が臨めたのになぁ

こんなムード満点な空間、しばらく来てないよ。彼と来てみた~い

え?どこにいたっけ???


癖のない抽象画をバランスよく組み合わせ、間接照明の効果で
通路を歩くのもなんだか楽しくなる


27Fではエレベーターを降りるとカワイイ生花のディスプレィ

勿論遊んじゃいました!

ままどおる復活!
東京大丸の1Fで期間限定販売してました

何カ月ぶりかな?
震災以来実家近くのスーパーで売り場がなくなっちゃて心配してたの

販売員のおねえさんは福島から来たのかな?
ちょっぴりなまっていて可愛かった

変わらぬ美味しさに感謝感激です。