今朝、桃の皮をむいていたら手が滑って、桃は流し台の上にころり。
そこから転がって床にポトンと落っこちてまたころっと。
桃っこころころすってんてん、と、おむすびころりん状態。ひとり笑った。
ついに手までか。まっ、そういうことだ。
金曜日、2番目の元職場同僚の方々の集まり。
遠いところからは葛飾区の立石から2時間かけて、よ。端から欠席と思っていたけれど娘に
「私がお世話になったんだから行って来て」と背中押されて1時間だけと来たんですって。
「ね、NHKの72時間の番組で立石やるからさ、観てよ」って。うん、大好きな番組だから
いつも録画してみているよって。
子どものころ、母親に線路の向こうに行ってはいけない、といわれていた場所だそうだ。
昨夜、じっくり観たわ。ああ、まだこういう場所があったんだ、なんて。それも解体される。
彼女は1時間ぴったりいて、料理ををきれいに平らげて慌ただしく帰っていった。
で、真夏の酷暑の中、12時過ぎの円覚寺。
昨年も同じ時期に行ってるのね、考えることに進歩はない。
ってそうは言うけれど、広い境内、木々が多いから案外に涼しい風が吹き抜けるのよ。悪くない。
木陰に入れば汗は引いて、セミの鳴き声だけが聞こえる静かなお寺は案外にいいものだ。
山門
こちら外国の方のお連れさんはへばったらしく 総門横の石に座って休んでいて見学はパスのよう
私が出る時もまだそのままの態勢だったわ
松嶺院の壁
仏殿から山門を
居士林
方丈
本当はね 方丈のここに座って沈思黙考をするつもりだったの
でも 考えれば 突然行って勝手に上がれるわけはないわね 浅はかだわ
方丈から引き返した
松嶺院の門から 中を拝見