Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

マンダリン東京・ヴェンタリオでランチ&3月のデスク飾り

2012-03-01 23:24:44 | 日記

今日は元上司と会社の同僚と3人で、ランチをしました。
場所はマンダリンオリエンタル東京の2Fにあるイタリアン、「ヴェンタリオ」。
開放感のある高い吹き抜けの天井がとても気持ちの良い素敵なお店です。

同僚が今月中に会社を辞めることになったので、今日は送別ランチでした。
昨年9月の結婚式に出席させて頂いたばかりなのですが、実はこのたび、
新しい命を授かったとか。おめでとう~

赤ちゃんを授かって会社を辞めるというのは、私の会社では珍しいですが、
彼女の場合は旦那様も同業他社で、忙しくてほとんど家にいられないため、
一人での育児の大変さを考えると、なかなか続けるのは難しいのかも・・・
これからはゆっくりと、赤ちゃんを大切に日々笑顔で過ごして欲しいです

私の場合も夫が忙しくて、私自身もあまり早く帰宅できないので悩みます。
でも仕事を辞めるつもりは無いので、出来る限り周りにも協力して頂いて、
もし赤ちゃんを授かっても続けられるようにしたいです。

お仕事中のランチなので、メニューは少し軽めのコースを選びました。
前菜とデザートがビュッフェ形式になっていて、パスタのみ2種類から選び、
席に持ってきてくれます。



前菜は色々な種類があって、お野菜と魚介を中心に少しずつ取りました。
生ハムもたくさん種類があって、どれを取ろうか迷いながら選ぶのが楽しい
サラダ以外はほぼ制覇したと思います。


パスタは海老ラグーのクリームスパゲッティーにしました。
ちょっと重めのソースでしっかり量がありますが、ゆっくり食べられるので、
結局完食してしまいました。


デザートもたくさんの種類のケーキが小さくカットされていて、嬉しいです
ちょっと取りすぎかな~と思ったのですが、これも完食しちゃいました
普段だったらこんなにケーキを食べられないんですけど・・・(笑)


食後にはオリジナルブレンドのハーブティーも出てきました。
とっても良い香りで、味にもクセがなく、美味しいハーブティーに癒されます。
平日の昼間にこんなにゆっくりできるなんて、幸せ~

前菜もパスタもデザートも、何をとってもハズレがなくとっても美味しくて、
このお店がいつも人気がある理由が良くわかりました。
時間制限もないので、また時間のある時に、ゆっくりと行ってみたいです


あれだけ食べたのに、おやつに頂きもののケーキも食べてしまいました
WITTAMERのマンゴーケーキです甘酸っぱくて美味しい~
今日は食べ過ぎたので、夕飯は温野菜だけにしようと思います・・・


早いもので今日からもう3月。という訳で、今月のデスク飾りを掲載します。
2月のうちから飾ってはあったのですが、やはり3月になってから載せたくて。

3月といえば雛祭り。とっても可愛い親王飾りのお雛様です。
こども雛なのでお顔も丸くて、縮緬の風合いが可愛らしさを引き立てます。
桜と橘もお花付きの縮緬のお手玉で表現されて、見ていてほっこりします。
京都の龍虎堂さん製。

雛祭りが過ぎたらすぐに片付けなければいけないのがもったいないですね。
もう少し見ていたいなぁ・・・