さきほど、オークションにSDサイズのドレスを出品しました。

まず1点目。
落ち着きがありつつも可愛らしいピンク地に、ピンクの濃淡で薔薇が描かれた
YUWAのコットンジャガードを使って、SD用のおでかけドレスを作りました。
上半身は中央部分を切り替えて淡いピンクのチュールレースをはめ込み、
周りを2種類のピンクのレースで縁取りました。レースの根本部分には、
細いモチーフレースの上にビーズワークを施しています。
袖部分は3段に切り替え、上段はパフスリーブ、下段はストレートライン、
袖口は上半身と同じくピンクのチュールレースでふんわりと仕上げました。
スカート部分も3段に切り替え、上部には細幅のモチーフレースを飾り、
中段には2本のピンタックの間にピンクのお花のモチーフレースをあしらい、
下段には可愛らしいラインの透け感のあるチュールレースを重ねました。
この生地に白のレースを合わせてしまうと色の対比が強すぎるのですが、
レースは淡いピンクのみを使用することで、ふんわりと柔らかなイメージに。
しかも、レースもボンネットのリボンも透け感のあるものを選んでいるので、
更に柔らかさが加わったと思います。
生地自体は少し落ち着いた色ですが、コットンジャガードなので艶があり、
光の当たり方次第で表情が変わる、手触りがとても気持ちの良いもの。
コサージュは描かれている薔薇に近い深めのピンクのお花を合わせました。
これからの季節、春の柔らかな日差しにとても映えそうなドレスですね
甘いだけのピンクのドレスに少し飽きてしまった方、いかがでしょうか
(写真では実物に近い色を出せたと思います)
そして2点目。
縦縞の地織模様のある黒地に、淡いピンクやペールブルーの濃淡で薔薇が
描かれたYUWAのコットン生地を使い、SD用のおでかけドレスを作りました。
上半身はヨークに仕立て、周りを白と黒のラッセルレースで縁取りました。
ヨークとレースの間には細かくビーズワークを施しています。
胸元には金色の第にはめ込んだ淡いピンクのガラスカメオを飾りました。
袖部分は3段に切り替え、上段はパフスリーブ、中段はストレートライン、
袖口はヨークと同じ2種類のレースをつかってふんわりと仕上げました。
スカート部分も3段に切り替え、上部には細幅のモチーフレースを飾り、
中段には2本のピンタックの間に白い薔薇のモチーフレースをあしらい、
下段は生地を生かすよう、切り替え部分と裾にシンプルなレースを。
生地がパッと目を引く色合いなので、レースはなるべく細幅のものを選び、
シンプルな装飾を心がけました。生地に描かれている薔薇と同じような、
淡いピンクをカメオやコサージュに取り入れることで、華やかな仕上がりに。
生地の黒がとても深く綺麗な色なので、品があって私は気に入っています。
黒は生地選びやレース選びを間違えると方向性が変わる危険性があり、
いつも慎重にバランスを見極めつつ仕上げています。
可愛い系のお嬢様も美人系のお嬢様も、どちらにもお似合いになります
今まで黒に挑戦したことがない方にもオススメの一着です。
(立っている姿の画像が、実物に一番近い色だと思います)
是非ご覧くださいませ

まず1点目。
落ち着きがありつつも可愛らしいピンク地に、ピンクの濃淡で薔薇が描かれた
YUWAのコットンジャガードを使って、SD用のおでかけドレスを作りました。
上半身は中央部分を切り替えて淡いピンクのチュールレースをはめ込み、
周りを2種類のピンクのレースで縁取りました。レースの根本部分には、
細いモチーフレースの上にビーズワークを施しています。
袖部分は3段に切り替え、上段はパフスリーブ、下段はストレートライン、
袖口は上半身と同じくピンクのチュールレースでふんわりと仕上げました。
スカート部分も3段に切り替え、上部には細幅のモチーフレースを飾り、
中段には2本のピンタックの間にピンクのお花のモチーフレースをあしらい、
下段には可愛らしいラインの透け感のあるチュールレースを重ねました。
この生地に白のレースを合わせてしまうと色の対比が強すぎるのですが、
レースは淡いピンクのみを使用することで、ふんわりと柔らかなイメージに。
しかも、レースもボンネットのリボンも透け感のあるものを選んでいるので、
更に柔らかさが加わったと思います。
生地自体は少し落ち着いた色ですが、コットンジャガードなので艶があり、
光の当たり方次第で表情が変わる、手触りがとても気持ちの良いもの。
コサージュは描かれている薔薇に近い深めのピンクのお花を合わせました。
これからの季節、春の柔らかな日差しにとても映えそうなドレスですね

甘いだけのピンクのドレスに少し飽きてしまった方、いかがでしょうか

(写真では実物に近い色を出せたと思います)
そして2点目。
縦縞の地織模様のある黒地に、淡いピンクやペールブルーの濃淡で薔薇が
描かれたYUWAのコットン生地を使い、SD用のおでかけドレスを作りました。
上半身はヨークに仕立て、周りを白と黒のラッセルレースで縁取りました。
ヨークとレースの間には細かくビーズワークを施しています。
胸元には金色の第にはめ込んだ淡いピンクのガラスカメオを飾りました。
袖部分は3段に切り替え、上段はパフスリーブ、中段はストレートライン、
袖口はヨークと同じ2種類のレースをつかってふんわりと仕上げました。
スカート部分も3段に切り替え、上部には細幅のモチーフレースを飾り、
中段には2本のピンタックの間に白い薔薇のモチーフレースをあしらい、
下段は生地を生かすよう、切り替え部分と裾にシンプルなレースを。
生地がパッと目を引く色合いなので、レースはなるべく細幅のものを選び、
シンプルな装飾を心がけました。生地に描かれている薔薇と同じような、
淡いピンクをカメオやコサージュに取り入れることで、華やかな仕上がりに。
生地の黒がとても深く綺麗な色なので、品があって私は気に入っています。
黒は生地選びやレース選びを間違えると方向性が変わる危険性があり、
いつも慎重にバランスを見極めつつ仕上げています。
可愛い系のお嬢様も美人系のお嬢様も、どちらにもお似合いになります

今まで黒に挑戦したことがない方にもオススメの一着です。
(立っている姿の画像が、実物に一番近い色だと思います)
是非ご覧くださいませ
