
今日のランチは毎週恒例の、自前のベーグル&パン&スープのセットです

セサミベーグルにチーズ、わさび菜、玉葱、トマト

ハーフサイズなので、コストコのディナーロールとチョコデニッシュも一緒に。
スープはジャガイモ、人参、玉葱、キャベツ、ベーコンをたっ~ぷりと入れた、
ミルクカレースープにしました。スパイシーなのにマイルドで美味しいです


このところ晴れが続いているので、今朝は桐箪笥の空気を入れ替えました。
ちょくちょく虫干しができないので、少しでもカビ発生の可能性を下げるため、
月に一度ほど空気の入れ替えを行っています。
先日購入した湿度計が示す新居の和室の湿度は60%強(窓際に設置)。
換気をしたあとは40%近くにまで下がりますが、湿度が高いですね…

着物にはこれ以上の湿度を与えたくないので、除湿機が必要になります。
そろそろ買わないと、もう少し気温が上ってきたら本当に危険ですので

カビは気温20~30度、湿度60%~85%程度が一番繁殖しやすいとか。
今は室温12度程度なのでまだ良いのですが、もう暖かくなっていますし、
梅雨時期に除湿器無しでの桐箪笥の空気の入れ替えは逆効果なので、
近々除湿器を買いに行ってきます
