今日は仕事も落ち着いていたので、早めに帰宅してお家でごはん
です。
先日元同僚に頂いた「ルクエ スチームケース プチ」を早速使ってみました。
シリコンなので食材の色が移りやすいようで、目立たない赤を選んだとか。
プチサイズなので1人用の食事にぴったりの大きさですね

今日はサツマイモ、人参、かぼちゃ、カブ、ブロッコリー、しめじを使って、
スチームケースで熱々の温野菜を作りました。手作りの味噌ダレを添えて。
やっぱり根菜をたくさん使った温野菜は体がぽかぽかになってくれます

冷凍庫にタラの切り身が残っていたので、これを使ってタラの小松菜蒸しに。
オリーブオイルとトリュフソルトをかけて、シンプルな味付けで食べました。
トリュフの香りが漂って、ほんのりまろやかな塩味でこれも美味しかったです

デザートには先日のホワイトデーに夫からもらったミニタルトを2つ食べました。
色々なお豆を使ったかのこと、くるみの2種類です。どちらも美味しいです

夕食後は、マッコリを飲みながら、ゆっくりネットをしたり雑誌を読んでみたり。
お腹はいっぱいだったので、お酒のお供には手作りの昆布の佃煮を用意。
昨日、出汁キューブのストックを作るために出汁をたくさん取っておいたので、
そのときに使った出汁昆布を再利用して、初めて佃煮を作ってみたのです。
初めてだったので水加減がわからず、ちょっと固めの仕上がりになりました
これはこれでお酒のおつまみにはちょうど良いのですが、ちょっと失敗・・・
次回はご飯のおかずになるような柔らかさで作れるよう頑張ります
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
京都に旅行に行った別チームの同僚から、お土産のお菓子を頂きました。
(役職は上なので正確には同僚とは言えませんが、直属ではないので)

本家尾張屋さんの「蕎麦板」。
一袋に短冊形のお菓子が数枚入っていて、薄い瓦せんべいのような食感。
ゴマの香りがする、ほんのり味噌風味
のとっても美味しいお菓子でした
この同僚はとても美しく女性らしく、更に仕事が出来るキャリアウーマンで、
性格も素晴らしくて、私も見習いたい女性。部署中の女性が憧れています。
私の元上司もですが、女性らしさと能力の高さを併せ持った年上の人って、
内面が磨かれていて皆に優しくて、本当に素敵です
そういう女性が選んでくれるお菓子は「さすが
」と思う物ばかりですね。
私もこのお菓子が入ったので、今度の京都土産で買ってみようかな
さて。
そろそろ、4月の京都旅行の詳細な計画を立て始める時期になりました。
一日目については行く場所も食事をする場所も既に決めてあるのですが、
二日目については朝食以外は現在のところ、ノープラン状態・・・
桜
の名所巡りをするつもりですが、春の京都は毎年行っているので、
行ったことのない名所も少なくなってきました。嵐山方面がいいかなぁ・・・
今年の京都の桜の開花予想は3/30。私が行く頃にソメイヨシノが満開です。
来週ゆっくりと計画を練ることにします

先日元同僚に頂いた「ルクエ スチームケース プチ」を早速使ってみました。
シリコンなので食材の色が移りやすいようで、目立たない赤を選んだとか。
プチサイズなので1人用の食事にぴったりの大きさですね


今日はサツマイモ、人参、かぼちゃ、カブ、ブロッコリー、しめじを使って、
スチームケースで熱々の温野菜を作りました。手作りの味噌ダレを添えて。
やっぱり根菜をたくさん使った温野菜は体がぽかぽかになってくれます


冷凍庫にタラの切り身が残っていたので、これを使ってタラの小松菜蒸しに。
オリーブオイルとトリュフソルトをかけて、シンプルな味付けで食べました。
トリュフの香りが漂って、ほんのりまろやかな塩味でこれも美味しかったです


デザートには先日のホワイトデーに夫からもらったミニタルトを2つ食べました。
色々なお豆を使ったかのこと、くるみの2種類です。どちらも美味しいです


夕食後は、マッコリを飲みながら、ゆっくりネットをしたり雑誌を読んでみたり。
お腹はいっぱいだったので、お酒のお供には手作りの昆布の佃煮を用意。
昨日、出汁キューブのストックを作るために出汁をたくさん取っておいたので、
そのときに使った出汁昆布を再利用して、初めて佃煮を作ってみたのです。
初めてだったので水加減がわからず、ちょっと固めの仕上がりになりました

これはこれでお酒のおつまみにはちょうど良いのですが、ちょっと失敗・・・
次回はご飯のおかずになるような柔らかさで作れるよう頑張ります

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
京都に旅行に行った別チームの同僚から、お土産のお菓子を頂きました。
(役職は上なので正確には同僚とは言えませんが、直属ではないので)

本家尾張屋さんの「蕎麦板」。
一袋に短冊形のお菓子が数枚入っていて、薄い瓦せんべいのような食感。
ゴマの香りがする、ほんのり味噌風味


この同僚はとても美しく女性らしく、更に仕事が出来るキャリアウーマンで、
性格も素晴らしくて、私も見習いたい女性。部署中の女性が憧れています。
私の元上司もですが、女性らしさと能力の高さを併せ持った年上の人って、
内面が磨かれていて皆に優しくて、本当に素敵です

そういう女性が選んでくれるお菓子は「さすが

私もこのお菓子が入ったので、今度の京都土産で買ってみようかな

さて。
そろそろ、4月の京都旅行の詳細な計画を立て始める時期になりました。
一日目については行く場所も食事をする場所も既に決めてあるのですが、
二日目については朝食以外は現在のところ、ノープラン状態・・・

桜

行ったことのない名所も少なくなってきました。嵐山方面がいいかなぁ・・・
今年の京都の桜の開花予想は3/30。私が行く頃にソメイヨシノが満開です。
来週ゆっくりと計画を練ることにします
