Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

おうちごはん(夫作) / 名付けについて

2013-10-05 23:12:47 | 日記
今日は一日しとしと雨が降っていましたね。こんな日はどこにもおでかけせず
家に居るのが一番です。どのみち産後すぐなので出かけられないのですが...

私は1月末ごろまでお休みをしますが、夫は変わらずにお茶のお稽古に通うことに
なっているので、せっかくの夫のお休みですが、夫婦別々に過ごすことになった
一日でした。

夫が朝からお茶のお稽古、ヘアカット、ジムに言っているあいだ、私はひたすら
娘の世話をしたり眠ったりして過ごしていたのですが、夕方からはずっとお家に
居てくれてお夕飯も作ってくれました


先日たくさんキノコを買い込んだので、今日もキノコを使うパスタにしました。
前回は豆乳ベースのクリームパスタだったのですが、今日はオイルベースにして
ペペロンチーノ風にして食べました


メインはチキンのフリカッセーア。初夏ごろのイタリア料理教室で教えて頂いた
メニューです。レモンと卵黄を使ったソースがとてもさっぱりして美味しかった
ので、リクエストして作ってもらいました

付け合せにしたのはグリル野菜。本当は前菜で出すつもりだったのですが、量が
あまりなかったので付け合せに変更しました。ズッキーニ・じゃがいも・人参・
アスパラ・さつまいも・玉ねぎにオリーブオイルと塩コショウをしてオーブンで
焼いただけのシンプルなものですが、味が閉じ込められて美味しいのです


食後のデザートには、シフォンケーキを買ってきてくれました。私の大好きな
紅茶のシフォンケーキです。生クリームをたっぷり付けて食べると、味はまさに
ロイヤルミルクティーのよう


デザートを食べながら、名づけの本を2人で真剣に見ていました。実はいまだに
名前が決まっていなくて、来週中には出生届を出さなければいけないので、2人
とも少し焦っています

名前の音は夫婦ともに気に入ったものがあるので決まっているのですが、それに
当てる良い漢字がなかなか見つからなくて...

姓名判断をどこまで気にするかが、夫婦で意見が合わず決めかねています。早く
決めないと娘も名前を呼んでもらえずかわいそうですよね