このところ昼夜逆転気味だった娘ですが昨夜からはやっともとに戻ってくれた
ようで、昨夜は数日ぶりに寝不足から解消されました
育児は毎日が変化に富んでいて様々な試行錯誤が必要ですが、そんな日々の中で
少しずつ娘の成長を感じることができると、とっても幸せですね。24時間体制で
大変ですが、こうしてべったり一緒に居られるのもいまだけだと思うと、貴重な
この時間を大切にしたいと思います
今日は夫が早く帰宅してくれたので、一緒にお夕飯を食べることができました

普段あまり一緒に居られないこともあって家に居るときは娘をかまいたくて仕方
ないようで、夕飯の支度をするためしばらく夫に娘をだっこしてもらっていたの
ですが、準備が終わって交代しようとしたら、「もう少しだっこする」と言って
離そうとしませんでした
まだ生後1ヶ月にもならないのに、定番の「嫁にはやらない
」発言もしていて、
かなり溺愛しています。生まれる前は男の子が良いと言っていたのに(笑)
でもこうしてたくさん可愛がってくれるのはとても嬉しいことです
今日のお夕飯は久しぶりに自分で作りました。娘が寝ている間しかできないので
昼間から少しずつ合間を見て準備を進めています。だんだんと実家に行く回数も
減らして、全部自分でやっていくようにしなければいけませんね

今日のメニューは秋刀魚のピリ辛揚げ焼き、カボチャの煮物、大根サラダ、豚汁
という和食の一汁三菜でした。一汁三菜を作ろうとすると時間がかかってしまい
ますが、やはり品数が多いと食べるときの満足度が高いです

メインの秋刀魚のピリ辛揚げ焼きは、秋刀魚
が好きな夫のために始めて作った
メニューですが、ご飯が進むお味で夫には大好評でした
「どれも美味しかったよ~
」と嬉しそうな夫を見て、妊娠後期からしばらくは
料理をしてあげられなかったことにちょっと反省...
仕事復帰後には分担しますが、産休中はなるべくお料理をたくさんしてあげたい
なぁと思います
ようで、昨夜は数日ぶりに寝不足から解消されました

育児は毎日が変化に富んでいて様々な試行錯誤が必要ですが、そんな日々の中で
少しずつ娘の成長を感じることができると、とっても幸せですね。24時間体制で
大変ですが、こうしてべったり一緒に居られるのもいまだけだと思うと、貴重な
この時間を大切にしたいと思います

今日は夫が早く帰宅してくれたので、一緒にお夕飯を食べることができました


普段あまり一緒に居られないこともあって家に居るときは娘をかまいたくて仕方
ないようで、夕飯の支度をするためしばらく夫に娘をだっこしてもらっていたの
ですが、準備が終わって交代しようとしたら、「もう少しだっこする」と言って
離そうとしませんでした

まだ生後1ヶ月にもならないのに、定番の「嫁にはやらない

かなり溺愛しています。生まれる前は男の子が良いと言っていたのに(笑)
でもこうしてたくさん可愛がってくれるのはとても嬉しいことです

今日のお夕飯は久しぶりに自分で作りました。娘が寝ている間しかできないので
昼間から少しずつ合間を見て準備を進めています。だんだんと実家に行く回数も
減らして、全部自分でやっていくようにしなければいけませんね


今日のメニューは秋刀魚のピリ辛揚げ焼き、カボチャの煮物、大根サラダ、豚汁
という和食の一汁三菜でした。一汁三菜を作ろうとすると時間がかかってしまい
ますが、やはり品数が多いと食べるときの満足度が高いです


メインの秋刀魚のピリ辛揚げ焼きは、秋刀魚

メニューですが、ご飯が進むお味で夫には大好評でした

「どれも美味しかったよ~

料理をしてあげられなかったことにちょっと反省...

仕事復帰後には分担しますが、産休中はなるべくお料理をたくさんしてあげたい
なぁと思います
