Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お茶のお稽古 / おうちごはん(夫作)

2013-02-23 23:44:44 | 日記
今日も先週と同じく、遅くまで寝ていて夫に起こされた私…最近は時間さえ
あればずっと眠っているような気がします。疲れやすくなっているのかな。

夫がジムに行っている間にお化粧とお掃除を済ませて、お出汁をとっておいて、
帰宅した夫がお蕎麦を茹でてくれたので、ランチはざる蕎麦にしました


この寒いのになぜざる蕎麦なのかは自分でもわかりませんが、なんだか冷たい
ものが食べたい気分だったのです。おネギとワサビを付けて、冷たいお蕎麦を
たっぷりと食べた後は、とろ~りとした熱いそば湯でおつゆを割って飲みます。
冷たいお蕎麦の後に熱いそば湯がたまらないのです

ランチの後は夫とお昼寝。ここ半月ほど夜中に目が覚めやすかったり、2人の
寝室にしていた夫のお部屋が寒いこともあって、私は和室(私の部屋)で寝て
いました。お昼寝も和室でゆっくり...と思っていたら、夫が寂しそうな顔をする
ので、和室に敷いたシングルのお布団でぎゅうぎゅうになって2人で寝ました

やっぱり今までずっと一緒に寝ていたので、別に寝ると寂しくなりますよね。
ごめんね。体調が良くなってもう少し暖かくなったらまた一緒に寝られるから、
あと少しガマンしてね

そんな風にグダグタと過ごしていたら夕方近くになってしまったので、急いで
お茶のお稽古へ。今日も着物を着る気にならず、お洋服で伺いました。

今日はひさご棚を使った薄茶の貴人点てをさせて頂きました。貴人点てとは、
天皇家の方々など高貴な方にお茶を差し上げる際に行われるお点前なのですが、
お点前の手順はさほど変わらないものの、作法の面で気を配ることが多くて、
なかなかに緊張感のあるお点前でした。

お菓子は「桃がさね」という銘のカステラのようなもので、清閑院製でした。
お床のお軸は「寒山捨得図」の禅画がかけられていました。
茶花は「侘助」椿と土佐水木が活けられています。

お稽古が終わるともう夜だったので、すぐに帰宅をして、夫がお夕飯を作って
くれました。今日はあまり食欲がなかったので、私は一品のみ。


さっぱりしたものが食べたくて、夏に食べるようなパスタを、とリクエスト。
するとフレッシュトマトとモツァレラチーズを使ったものを作ってくれました。
パスタ自体も細麺を選んでくれたので、つるっと食べる事ができました

もちろん夫はこれだけでは足りず、大きなステーキを焼いて食べていました。
しかもそれでも足りないといってパンまで食べていたのですが、実はパスタを
私は60gしか食べていないのに、夫は100g食べた後だったので驚きました

ジムに通い出してから、食べる量が増えている気がします。全く太らない体質
なのでそれは心配ないのですが、やはり運動するとたくさん食べるようになる
のですね。育ち盛りの男の子のようで、見ていて微笑ましいです


お夕飯のあとはおつまみを食べながら、借りてきたDVDを見ました。今日は
「裏切りのサーカス」という映画です。

イギリスの諜報機関MI6(通称サーカス)が舞台となったもので、サーカス内に
ソ連のKGBの二重スパイがいる、という疑惑から始まります。登場人物が多く
伏線も多い映画なので、最後の場面などは少し難しいな、と感じました

同じスパイものでもハリウッド映画のように派手なアクションや演出があるわけ
でも無いのですが、静かなドキドキがあって面白い映画でした

明日は何も予定がないので、またゆっくりと過ごそうと思います。


カップケーキ・ブレイク / インフルエンザ予防?

2013-02-22 23:43:24 | 日記
今日は会社で、カップケーキ・ブレイクというものがありました

日本だけでなく、グローバルで行う社員慰安のイベントだったようなのですが、
カップケーキと聞くと、例のアメリカでよくあるようなデコラティブなケーキを
思い浮かべていたのですが…


実際に出てきたのはコチラ。どう見てもあのカップケーキじゃないですよねぇ
というよりも、パッケージに「マフィン」って書いてありますし(笑)

どうやら、日本ではあのようなカップケーキは入手が難しかったようなのです。
海外ではきちんと派手なカップケーキが用意されていたようですよ。いいなぁ

そしてこちらも会社から配布されたものなのですが、インフルエンザの予防に
ひとりひとりに除菌シートとマスク50枚が用意されました。私も最近は通勤の
電車内ではマスクを使っているので、ちょうど良かったです

通勤時にはマスクをして、会社についたら念入りな手洗いとうがいをしている
おかげか、年明けからは胃の不調以外は風邪も引かずに過ごせています

今年は予防接種を受けなかったので、例年よりも気をつけたいと思います。


都をどりの衣装合わせがありました

2013-02-21 23:41:44 | 京都花街
先日行われた宮川町・京おどりの衣装合わせに続き、祇園甲部・都をどりの
衣装合わせが本日執り行われました

同じくプログラム用の写真撮影を兼ねたものですが、一足早くおどりの様子を
イメージできるので、注目している行事です


(写真は報道系サイトからお借りしました)

都をどりの場合は、なんと言っても一番の注目は総おどりのおそろいの衣装。
毎年決まって濃い水色の生地に、上半身には枝垂桜が描かれたものなのですが、
腰から下と袖の下の部分の柄は毎年変わります(昔は緑地だった年も)。

今年は何の柄でしょうか傘のようにも見えますね。

この衣装は振袖ですが、実は舞妓さんだけではなく、45歳位までの芸妓さんも
着ています。この総踊りのためだけに、この時期は地毛で髪を結う芸妓さんも
いらっしゃるので、ぱっと見ただけでは見分けはつかないかもしれません

春の華やかな風が届くような写真でした


「美しいキモノ」と「きものサロン」が発売されました

2013-02-20 23:39:04 | 日記
今日は待ちに待った大好きなキモノ雑誌の発売日です。早速お昼休みに日本橋の
丸善さんへお買い物にでかけました


今回の美しいキモノは織りの着物の特集が多くて、私はちょっと残念でした。
織りの着物に興味が無いので春らしい染めの着物を期待していたのですが


それでも、今後増やそうと思っている付け下げに関する特集が組まれていて、
参考になる図案などもたくさんありました。若向きの綺麗な地色のものもあり、
ここにある地色全て揃えたいくらい


そして春号でいつも楽しみにしている十三参り特集では、とっても可愛らしい
着物がたくさん載っていて、見ていて楽しくなりました。女の子っていいな


以前花街の連載で出演されていた祇園「つる居」の舞妓さん・杏佳ちゃんが、
この度めでたく衿替えをすませて芸妓さんになられたそうで、特集が組まれて
いました。舞妓さんよりは芸妓さん姿のほうがお似合いの美人さんですので、
これからもどんどん人気者になっていくのでしょうね


そしてきものサロンも、織りの着物特集でした...最近は織りの着物のほうが
人気なのでしょうか私は着心地があまり好きではないのですが...

私の場合は、母が織りの着物ばかり着る人なので、母の着物をいずれもらえる
のがわかっているので、今は買おうという気にならないのかも知れませんね。
気軽な紬から高価な紬、そして紬の訪問着まで揃っているようです


今回の着物サロンには、ノベルティーが付いていました。竺仙さんとコラボした
「ひらつつみ」という薄い風呂敷のようなもので、ヱ霞に桜が描かれた可愛い
ものでした。これからの季節に使えそうですね

それから、日本橋の丸善さん限定で配られていたノベルティーも頂きました
クジを引いて、そのクジ番号によって中身が変わるのですが、私は伊達締めを
頂きました。私はこういうタイプの伊達締めは使わないので、お稽古場の子に
差し上げようと思っています


「京おどりの衣装合わせがありました」

2013-02-19 23:37:35 | 京都花街
京の花街の一つ「宮川町」にて、4月に開催される「京おどり」の衣装合わせが
本日行われました。プログラム用の写真撮影を兼ねたものですが、一足早く
おどりの様子をイメージできるので、注目している行事です


(写真は報道系サイトからお借りしました)

こちらは数年前から恒例となっている舞妓さんによる演奏です。演奏しながら
お唄も唄うのですが、舞妓さんらしく可愛らしいお声で、聴いているだけでも
癒されてしまいます。色とりどりの衣装も目の保養


(写真は報道系サイトからお借りしました)

京おどりは都をどりと違ってお揃いの衣装は芸妓さんだけなので、たくさんの
舞妓さんの衣装が見られるのが毎年楽しみです。最近はおねえさんの舞妓さん
たちの衣装に注目していて、それをなんとか礼装の別誂えなどに取り入れたいと
思っているところです

今年も希望している日のチケットが取れたので、京都旅行が楽しみです