マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

北浜テラス

2013-06-15 11:55:37 | 手作りパン

 

 さて、ここからは「せせらぎパン教室」の午後。

帰宅して、まず一番にパン生地を捏ねる。

料理においては、何を一番優先させるか?

これが時間を有効に使うコツだ。

 生地を捏ねている間に、ルンバを回し。

干せなかった洗濯物をベランダに干し。

 梅干し様の梅を浸水させ、梅酒様の梅の業平を除去。

夫の為に買い込んだノンアルビールを冷蔵庫に冷やして、夫の夕食支度。

 ひや~っ 北浜のお花の稽古に間に合わないやないのっ!

焼いたばかりのパンを袋に詰め、匂いをプンプンさせながらバスに乗り込む。

 台風の影響か?風まで暑いよ、今日は。

  アトリエフォトン。今日の花材は、紫陽花やフトイを使った爽やかな夏仕様

のお花達です。

 お稽古後は、恒例の飲み会に移動

Tちゃんお薦めの北浜テラスは、なんとまあ都会にありながらも優雅な風情。

最近、話題のスポットです

堂島や、中之島公会堂も近くて良いムード

まずは、乾杯のビールやね

同じく奈良学マダムのMちゃんと、スペイン料理に舌鼓を打ちながらワインをがぶがぶ

ええ具合に、陽が沈んできたやないのぉ~

 子供達が、中2の時に役員会で知り合った私達。

その頃から、早くも8年の月日が流れたね~

「卒業したら、もう今までみたいに会えないから。月に一回、お花のお稽古でもせ~へん?」

とTちゃんからの提案で。

 皆さんなかなか忙しくて、同じ日にお稽古日を合わせる事も難しくなってきていますが。

次回のラウンド日を決めたり(Tちゃんは、秋に大事なコンペを控えているようで

やっぱり、楽しいわよね。

 子供達の成長に従い、話題も変わっていくけど。(子供達の結婚→介護→持病?)

これからも宜しくねっ

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする