マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

えらい事やがな 2

2009-03-07 16:17:07 | 手料理
 ほんまにえらい事になっているらしい。

3月4日と5日に、続けてタイからメールが入っていた。ここのところパン教室の買い出し等で忙しく、二日程メールを確認しなかった間にだ。

 タイのSさんのメールによると、今月14日来日予定だった娘さんのホストファミリーがキャンセルになったらしい。こんな直前に。

 前から、受け入れ家庭が決まったら、教えてねと言ってたのに。遅いなあと思っていたら、2つ目のファミリー候補にも断られたらしい。

 理由は、彼女の滞在期間が約1年と長い事。それと、斡旋業者が言うには、「日本の経済が良くないから」らしいのだが・・・。

 ホントかな・・・。確かに全体的に景気は冷え込んではいるが、こんなに急に留学生をキャンセルなんてありえる?

 向こうも切羽詰まっているようで、それから慌ててメール返信をしたが。

一日待っても返事がない・・・。もしかして。

 メールを送ったのは金曜深夜。ひょっとして、このアドレスは会社のパソコンの?土曜日日曜は、会社は休みだよね?

 えいっ!!気になるから、電話しちゃえ!!きっと彼女も気を揉んでいるはず。

日曜の朝に、意を決して国際電話をかけた。指名通話だ。

「私のメール、見てくれた?4回送ったけど

「officeにあるから」とタイのママは答えた。やっぱり。

ともかく、彼女のメールで意味がわからないところを確認。

とにかく、私が東京にあるにエージェントに、月曜に確認する事を伝えた。

 自然と声がでかくなる。だって遠い気がするんだもの。それに、はっきりしゃべらないと!!中学生英語は伝わらんのだ

 二階で寝ていた夫が、ねぼけまなこで起きてきた。

「きみ、大きい声で喋っとったな~。英語で

「大きい声やないと、分からんやんか!!

「よう、通じたな。度胸英語で。関心するわ

度胸もない人に言われたくないわっったく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えらい事やがな1 | トップ | 一年間お疲れさでした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手料理」カテゴリの最新記事