知り合いの歯医者さんが、昔から合唱団にいて。
今回、関西フィルと共演されるというので、なら100年会館へ行ってきました。
「なら100年会館ガラコンサート
」
奈良100年会館で今まで上演されたオペラから、名場面だけを抜粋したコンサートです。
「クラシックのコンサートに行ってみたい
俺、まだ行った事ないぞ
」と言う息子の為に、チケットを手配したものの。
本人は、最近勉強モードで。(と言うか、単に勉強部屋に閉じこもっているだけかもしれないが)
仕方ない、一人で行こうと思ってたら、「私も行ってもいいよ
」と夫。
え~っ。この間は、「行きたくない!!そんなん!!
」って言ってたやん!!
どういう風の吹き回し??最近、やたらと付いて来たがるから困るわ。
娘も居なくなって、早くも濡れ落ち葉状態か?
1部は関西フィルハーモニーの演奏、2部は関西二期会のオペラで。
オーケストラの演奏も、オペラもよく知られている曲が多く。演奏も素晴らしく
時間も丁度いい位の長さ。クラシック初心者の私達にとっては、とても良かったです。
オペラ歌手の方は、体の一部が楽器なんですね。あの状態に自身を保ち続けるのは、大変な日々の努力でしょうね。風邪気味の私は、そう思いました。
2部の最後に「うたうかい」の合唱団の登場。知り合いの先生もその中にいらして。
娘の親知らずを抜いて下さった、非常に腕のいい先生です。
先生の意外な一面にもびっくり。
思っていた以上に楽しめたコンサートでした。風邪気味じゃなかったら、入り口で販売していたワイン
も楽しめたのに・・・。それだけが、残念。
今回、関西フィルと共演されるというので、なら100年会館へ行ってきました。
「なら100年会館ガラコンサート

奈良100年会館で今まで上演されたオペラから、名場面だけを抜粋したコンサートです。
「クラシックのコンサートに行ってみたい



本人は、最近勉強モードで。(と言うか、単に勉強部屋に閉じこもっているだけかもしれないが)

仕方ない、一人で行こうと思ってたら、「私も行ってもいいよ

え~っ。この間は、「行きたくない!!そんなん!!

どういう風の吹き回し??最近、やたらと付いて来たがるから困るわ。

娘も居なくなって、早くも濡れ落ち葉状態か?

1部は関西フィルハーモニーの演奏、2部は関西二期会のオペラで。

オーケストラの演奏も、オペラもよく知られている曲が多く。演奏も素晴らしく


オペラ歌手の方は、体の一部が楽器なんですね。あの状態に自身を保ち続けるのは、大変な日々の努力でしょうね。風邪気味の私は、そう思いました。
2部の最後に「うたうかい」の合唱団の登場。知り合いの先生もその中にいらして。

娘の親知らずを抜いて下さった、非常に腕のいい先生です。

思っていた以上に楽しめたコンサートでした。風邪気味じゃなかったら、入り口で販売していたワイン
