マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

5月火曜コースは19日です!!

2009-03-25 09:43:22 | 手料理
 今朝ほど会員さんからお電話が。

火曜コースの予定は決まっていますか?との事。

 すっかりHPにアップするのを忘れ・・・・。そうだ、そろそろ連絡を回さないとね。ごめんなさい。

 仮名簿も作った事だし。これで、決まっているコースだけでも回さないと。

皆さん、忙しい日程をぬって来て下さっているのだから。

 さぁ、今朝は何を食べよう。夫と子供には夕べの刺身の残りと、わかめの味噌汁。友人から頂いた五色米入りのご飯を。「はなまる」でやっていた「にら玉」も。今はニラが安いよね。緑黄色野菜も、しっかり摂ろう。

 緑黄色野菜は栄養価は高いが、意外と食べにくい。味が濃いものが多いからね。それに比べて、淡色野菜は食べ安い。きゅうりとか白菜等々・・。

 上手く組み合わせて1日350gをしっかり摂らなくては。今年の取り組みの「サブテーマ」だ。

 私は何故かパンが食べたくて、冷凍庫をガサゴソ・・・。あった、あった。

最終パン教室での試作用のパン。あの時は、もう見たくもないと思ったが(作りすぎて)。何故か、愛着が湧いてくるぅ

 冷凍にしてから一ヶ月以上、は経つと思うが。レンジで軽く解凍、後はオーブントースターで焼いた。

 ブラックコーヒーとの相性もバッチリ。

「うまいもんないんか~」と、必ず寝る前に言う夫に、今夜はこれを出そう。

小さくカットしたら、ケーキみたいだもの。

残り物とは、気づくまい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西京味噌漬け | トップ | 悪の代名詞? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手料理」カテゴリの最新記事