皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。
今日からなんだけどエンジンフルオーバーホールの受け入れを一旦停止させていただく事にした。
と言うのも納期が半年以上とか異常な事態だし、
私も半年後に生きていられるかも分からないため、
ここは一旦オーダーを受けるのを止めてバックオーダーがかなり減ったら再開しようと思う。
一応だが再開は今年の冬になってしまうと思うし、
ウチのメールアドレスを探してメールをいただけたとしても、
「オーダーを再開したら連絡下さい」みたいな返信して終わりにするため、
申し訳ないけどご理解下さい。
そして今日も骨折の療養で何も出来ずバイクにも乗れないため、
また食料品だけ買いに出掛けて終わってしまったが、
あと1週間はじっとしてないとダメかもで、
とりあえずはエンジンを持ち運べるまで回復してからにはしたいかなぁ、と思う。
まぁ骨折ってる場合じゃないのは充分承知してるんだが、
折れちゃったものは仕方ないので回復したらバリバリ働きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/4f29e9e60a788975610737463fd6345d.jpg?1715425829)
今日の晩ご飯はまた油淋鶏と岩下の新生姜。
油淋鶏の鶏もも肉は揚げてなく蒸し焼きにしてあるため少しだがヘルシー感があり、
岩下の新生姜ははユニーで300円のところを100円で叩き売りされていたため買い込んで来てしまった。
そして鶏もも肉はタイ産で値引き品だからこのサイズで1枚200円も行ってないんだが、
ネギが高く2本で250円と既に高級食材となってしまってるね。
でもにんにくや生姜、長ねぎみたいな香味野菜は代打がいないため我慢して買うしかなく、
ただあまりに高額となればあまり使わないレシピとか考えるしか無さそうだ。
ただ私は一人暮らしのため頑張って買って使い続けますよ。
おまけ
かなり若い頃にドリフトをやってた方には有名なラフワールドの中井さん。
私の記憶が間違ってなければハチロクを最初に鬼キャンにしたのはこの方じゃなかったかなぁ、と思うんだが、
現在はラウヴェルドベクリフという会社でのオールドポルシェのボディワーカーを行っていて、
ゴツいオーバーフェンダーや深リムホイール、
リアスポなどの取り付けを行なっているみたいだ。
ちなみにラフワードをドイツ語で読むとラウヴェルドとなるらしく、
製作のバックオーダーはウチの3倍以上みたいなんだが、
私はそんな無理はしたくないため一旦停止にさせてもらうんだけど、
RWBさんのバックオーダーが150台とかホントに凄ぇな。
ウチは約50機なんだからそれくらいで日和るなや!と言われても、
基本はワンマン経営でホント無理なんでご理解下さい。