
いやぁ、今日は暇だった。
だからゴリラにオイル入れて試走してみたけどギア飛びも無くオイル漏れも無く、
タイガーエンジンは無事終了。
春が楽しみだ♪
で、また書く事無いからパズドラの効率。
アンケートダンジョンの水妖精は昨日までだったから、
ランクアップでのスタミナ回復したら石の回収に回り、
またチャレンジダンジョンがやってるから、
昨晩石の回収と楽にクリア出来るところまでやっておく。
写真はレベル3だが、こんなところでこの私が負ける訳がない。

レベル4も手加減しまくりで攻略。
エンハンスすら使わない生陣で軽く抜く。

レベル5のボスはアレス。
先制と暗闇があるから解いて次は99%ダメージだから、
いつもの陣とエンハンスに泥強で楽勝。
ここまでは楽に攻略出来るんだが問題はここからで、
回復無しダンジョンをやりたいがために…

ドラウンジョーカーのスキル上げのためコインダンジョンを高速周回する。
とにかく早くがモットーだからアヴァロンドレイクのオーバードガイアすら貯まらず、
一周2分程のマシンのような精度で周回。
でも今回はドロップ率が2倍だったから、
超級ではなく上級をひたすら周回する。

とりあえずスキルレベル3までは上げてあったから、
5体一気食いでまず1アップ、次に2上がり3回目で無事スキルマ。
今回はスルーが全く無かった。

前にゴッドフェスで金が出たのがこのドラウンジョーカー。
最高のヌカ喜びさせてくれたが、せっかくだからスキル上げしてみたけど、
1回目の合成で何と4連続スキルアップ!
次のスキル上げのたった2回でスキルマになった。
今回のスキル上げの成果はスルーが何と1回も無かった。
このゲームで1番腹が立つのがスキル上げのスルーなんだが、
今回はとても良い成果でやり甲斐のあるスキラゲだったなぁ。
ちなみに今回のスキルアップ確率は丁度20%。
2体目に限っては60パーセントだから頭良すぎだ。
ドラウンジョーカーを2体連れて行くと戦力は下がるけど、
スキルマの場合なら3ターンに1回づつは回復出来るようになる。
まぁ2体使うかは分からないけど、
安定しなかったら2体目入れるとかで何とかクリアしてみたい。
でだ、これは俺の場合なんだが、
合成の直前に儀式的にソフトリセットをしている。
つまりタイトルに戻るだけなんだけど、
これやった時のスルーがとても少ないんだよね。
今までの結果だけだとスルーの方がスキルアップより遥かに少ないから、
スキル上げで腹立てて携帯をブン投げないよう、
一度はリセットして落ち着いてからスキル上げしようって事かな。