昨日 かみさんが部屋の中から外を見て「曇っている」と言いましたので、
「雨は降らないよ」と言いましたら、
「イラつく!」と言いました。(苦笑)
「なんでイラつくんだ」と言い返しましたら、
『私は「そうだね」という同意を求めているだけ、ほんとうにあなたとは合わないんだから』と言われてしまいました。(苦笑)
私もその言葉を聞いてちょっとイラっときました。
かみさんの相手をするのはむつかしいです。
たしかに「そうだね」と同意すればいいのですが、私は次のことを思って口に出してしまいます。
最近 かみさんは体調が悪いせいか突っかかってくることが多いです。(苦笑)
私がピントはずれの事を言っても、黙ってやり過ごせないでしょうか?
かみさんが話しかけて来ても何かしらほかごとを考えているので、かみさんの言わんとすることがわからない時があります。
若い頃は相手の話しを真剣に聞いたものですが。(笑)
仮に私がピントはずれの事を言ったとしても、そこまで怒らなくても良いのでは。(苦笑)
もうかみさんが話しかけてきても喋りたくないです。
因幡晃 わかって下さい
「雨は降らないよ」と言いましたら、
「イラつく!」と言いました。(苦笑)
「なんでイラつくんだ」と言い返しましたら、
『私は「そうだね」という同意を求めているだけ、ほんとうにあなたとは合わないんだから』と言われてしまいました。(苦笑)
私もその言葉を聞いてちょっとイラっときました。
かみさんの相手をするのはむつかしいです。
たしかに「そうだね」と同意すればいいのですが、私は次のことを思って口に出してしまいます。
最近 かみさんは体調が悪いせいか突っかかってくることが多いです。(苦笑)
私がピントはずれの事を言っても、黙ってやり過ごせないでしょうか?
かみさんが話しかけて来ても何かしらほかごとを考えているので、かみさんの言わんとすることがわからない時があります。
若い頃は相手の話しを真剣に聞いたものですが。(笑)
仮に私がピントはずれの事を言ったとしても、そこまで怒らなくても良いのでは。(苦笑)
もうかみさんが話しかけてきても喋りたくないです。
因幡晃 わかって下さい