団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

一期一会という言葉が、頭をかすめました。(苦笑)

2018-07-26 05:17:44 | 日記
この蒸し暑い日々も極力いつもの喫茶店へ行っています。
ここ3週間ばかり顔を合わせないウェートレスさんがいます。
このウェートレスさんが私の注文を受けに来られた時、私が話しかけたりして少し雑談していました。

 彼女より古参のウェートレスさんが注文を取りにこられた時、
「〇〇さん(彼女の苗字)最近見ないけど辞められたの?」と訊きました。
「〇〇さん、正社員になりたいということで辞められた」との返答でした。

 確か彼女、5歳のお嬢さんと2歳の息子さんをこの喫茶店の近くの保育園に通わせていらっしゃいます。
これからお金がかかるし、まだ30歳前後?なら正社員になって、バリバリ稼ぎたいでしょうね。

 去年の夏にもよく雑談するベテランのウェートレスさんが急に辞められました。
この業界は出入りが激しいですが、雑談する相手がいなくなるのは少し寂しいですね。

 一期一会という言葉が、頭をかすめました。(苦笑)

 




スピッツ / 空も飛べるはず
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする