中日新聞の読者投稿欄に「『改憲で国民守る』疑問」というタイトルで、高校3年の女子生徒さんが、投稿されていました。
「改憲派 ロシア侵攻で勢い」との見出しに衝撃を受けました。
憲法9条は守らなければならないと考えているからです。
たくさんの人が亡くなり、ウクライナの街が破壊されているというニュースに心が痛みます。
それを見聞きしているのに、極端に言うと日本を「戦争ができる状態」にすべきでしょうか。
小学生の時に憲法について初めて学び、日本は世界の手本ではないかと誇らしく思いました。
戦争を放棄し平和を望む。
このような国はまだ少なく、日本が先頭に立って平和主義を発信していくべきです。
この憲法があるのは、同じ道を歩ませたくないという先人の強い意志があってこそです。
今こそ冷静になって歴史を見直す時です。
国民を守ることと憲法改正を結びつけるのは早合点のような気がします。
真に国民を守りたいなら、他にすべきことがあるはずです。
以上です。
私の考えを代弁しているような高校3年の女子生徒さんです。
何か若い同志をひとり見つけたような気がします。😁
サザンオールスターズ | いとしのエリー