10.28黒磯 那珂川散策
宇都宮線 黒磯駅→晩翠橋→想い出橋→那珂川河畔公園→ふれあい橋→黒磯公園→黒磯郷土館→黒磯神社
→黒磯駅
12:45~14:00約6キロ、晴れ。[写真は、那珂川にかかる晩翠橋]
晩翠橋付近は、河岸を歩く、木が茂り、木陰でさわやかであった。
那珂川は小さいが、水はきれいで、水量も豊富であった。
那珂川河畔公園はきれいな公園だった。池、小川、橋、築山、が起伏に富んでちりばめられていた。
ほとんど人がいない。
この公園と黒磯公園をふれあい橋がつなぐ。黒磯公園は高台にあり、ふれあい橋はスロープと螺旋階段でできている。
この橋の周辺はカタクリの群生地だとか。
登り切ると、那珂川・那珂川河畔公園が見える。その対岸は杉の森が鬱蒼と続く。
郷土館はとても小さい。管理人が植木工事を見ていて留守で電気が消えていた。
靴を脱いでスリッパで入る建物は珍しいが、入って電気を付けたら、管理人が来た。江戸明治の生活用品や農機具や漁具などが所狭しと置かれている。
茅葺きの民家が隣接して建っている。
江戸時代は黒磯は幕府の天領であったとか。
江戸時代の百姓(豪農)の家で、土間部分が約半分、さらにその半分が馬小屋と味噌樽などの倉庫であった。
畳はなく、すべて板張りで、床は黒光りしていた。
おもしろかったのは、一時管理人がこの家に住み、そのとき、水道を引き、風呂場を造ったのだそうだ。
厠は屋外。
平日で、市街・郊外とも人はほとんどいない。
黒磯は、遠い。[浦和→小金井→宇都宮→黒磯と乗り継ぐ]
宇都宮線 黒磯駅→晩翠橋→想い出橋→那珂川河畔公園→ふれあい橋→黒磯公園→黒磯郷土館→黒磯神社
→黒磯駅
12:45~14:00約6キロ、晴れ。[写真は、那珂川にかかる晩翠橋]
晩翠橋付近は、河岸を歩く、木が茂り、木陰でさわやかであった。
那珂川は小さいが、水はきれいで、水量も豊富であった。
那珂川河畔公園はきれいな公園だった。池、小川、橋、築山、が起伏に富んでちりばめられていた。
ほとんど人がいない。
この公園と黒磯公園をふれあい橋がつなぐ。黒磯公園は高台にあり、ふれあい橋はスロープと螺旋階段でできている。
この橋の周辺はカタクリの群生地だとか。
登り切ると、那珂川・那珂川河畔公園が見える。その対岸は杉の森が鬱蒼と続く。
郷土館はとても小さい。管理人が植木工事を見ていて留守で電気が消えていた。
靴を脱いでスリッパで入る建物は珍しいが、入って電気を付けたら、管理人が来た。江戸明治の生活用品や農機具や漁具などが所狭しと置かれている。
茅葺きの民家が隣接して建っている。
江戸時代は黒磯は幕府の天領であったとか。
江戸時代の百姓(豪農)の家で、土間部分が約半分、さらにその半分が馬小屋と味噌樽などの倉庫であった。
畳はなく、すべて板張りで、床は黒光りしていた。
おもしろかったのは、一時管理人がこの家に住み、そのとき、水道を引き、風呂場を造ったのだそうだ。
厠は屋外。
平日で、市街・郊外とも人はほとんどいない。
黒磯は、遠い。[浦和→小金井→宇都宮→黒磯と乗り継ぐ]