3月30日
JR京浜東北線浦和駅からJR京浜東北線北浦和駅間を歩きました。
玉蔵院・真言宗豊山派 山門 鐘楼
玉蔵院・三門 本堂
玉蔵院・地蔵堂 常盤公園(家康が鷹狩りで来、休憩したそうです。)
童謡碑(童謡の作詞家・長沼依山) 浦和宿七市場跡
慈恵稲荷神社 成就院・真言宗豊山派 本堂
瑠璃殿、左は地蔵 浦和市民ギャラリー
日本キリスト教会浦和教会 カトリック浦和教会
カトリック浦和教会・中 大戸地蔵堂
不動堂、下は観音像など、庚申塔なども沢山ありました。 氷川神社
顕寿寺・本門仏立宗 顕寿寺・位牌堂
恭慶館 浦和北公園
埼玉県立近代美術館 北浦和公園内彫刻
北浦和公園内、中銀カプセルタワービル住宅カプセル・黒川紀章 北浦和公園噴水
インマヌエル浦和キリスト教会 浦和福音自由教会
弘法尊院 本堂 修行所・左は宇賀神社
奥の院
昨日の季節外れの雪で、気温は低かったですが、週半ばから雨模様なので出かけました。
歩き始めたら暖かくなり、カーディガンを脱ぎました。少し早めに帰りました。それでもかなり歩きました。
北浦和駅から帰宅しました。 【終わり】
JR京浜東北線浦和駅からJR京浜東北線北浦和駅間を歩きました。
玉蔵院・真言宗豊山派 山門 鐘楼
玉蔵院・三門 本堂
玉蔵院・地蔵堂 常盤公園(家康が鷹狩りで来、休憩したそうです。)
童謡碑(童謡の作詞家・長沼依山) 浦和宿七市場跡
慈恵稲荷神社 成就院・真言宗豊山派 本堂
瑠璃殿、左は地蔵 浦和市民ギャラリー
日本キリスト教会浦和教会 カトリック浦和教会
カトリック浦和教会・中 大戸地蔵堂
不動堂、下は観音像など、庚申塔なども沢山ありました。 氷川神社
顕寿寺・本門仏立宗 顕寿寺・位牌堂
恭慶館 浦和北公園
埼玉県立近代美術館 北浦和公園内彫刻
北浦和公園内、中銀カプセルタワービル住宅カプセル・黒川紀章 北浦和公園噴水
インマヌエル浦和キリスト教会 浦和福音自由教会
弘法尊院 本堂 修行所・左は宇賀神社
奥の院
昨日の季節外れの雪で、気温は低かったですが、週半ばから雨模様なので出かけました。
歩き始めたら暖かくなり、カーディガンを脱ぎました。少し早めに帰りました。それでもかなり歩きました。
北浦和駅から帰宅しました。 【終わり】