
東京湾の埋め立て地・東京臨海広域防災公園で『5.3憲法集会』が開かれました。 テレビニュースからの引用

大型連休、メーデーの後ですから仕方無いのですが、人々の数は、私の予想をはるかに下回る迫力に欠けるものでした。
大手新聞メディアは航空写真を紙面に紹介していないのが大きな特徴です。ウエブサイトで検索したのですが、
こちらでも「いいな」と思えるものは少なかったように思います。
良かったのは、脇にバキュームカーを用意してきれいなトイレが分散されて少なからずあったことです。
----------------------------------------------
私は、集会の前に周辺を少し歩きました。
京浜東北線の大井町から"りんかい線"に乗り、東京テレポート駅で降りて歩きました。
りんかい線は、海の下を通っているのでしょうか、ホームは深い地下の下です。
りんかい線は通勤ラッシュ並みの混雑でした。大地震が起き停電したり、浸水したら一大事です。

この地は、次の東京オリンピックの会場の一部にもなるようで、すでにその工事も始まっているようでした。
東京湾は、これでもかこれでもかと埋め立てられ、巨大な建物、道路が作られています。
品川エリアも再開発中です。これまでの街を壊して開発するより、電車車庫地などの再開発の方が安いのでしょうが、
このような大規模開発が本当に必要なのか、つくづく思ってしまいます。
それにしても、大地震・津波の心配・恐怖は無いのでしょうか。
東京テレポート駅 メガウエブの観覧車

肉フェス パレットタウン

色々なイベントが行われているようです。若者、家族連れ、ものすごい人並みです。
広い道路で、迷路のようです。
青梅駅から東京湾 水の広場公園

ザ・タワーズダイバ ホテルトラスティ東京ベイサイト

水の科学館

東京臨海新交通臨海線[ゆりかもめ] ビッグサイト

りんかい線国際展示場駅 ゆりかもめ有明駅
東京臨海広域防災公園管理棟 がん研有明病棟

有明コロシアム

【終わり】