goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

『I Got Rhythm』 最終章 と 『Inori』

2010年04月10日 | 音楽とわたし
心配かけました!みんなにもうんと楽しんでもらって、わたしも汗をいっぱいかいて、途中でちょっと最後まで弾けるかな~とかも思いながら、いつもよりも良く弾けたり弾けなかったりしたところもあったけれど、無事に演奏し終えることができました。
でも、今回はちょっと録音を聞くのが恐かったりするけれど……いやはや……。

A子、いや、もうあさちゃんとここに書いてもいいよね、あさちゃん。
あさちゃんと会場で逢うこともできました。
彼女は渡米直前まで、信じられないほどの用件を抱え、それを全部きっちりやりきってアメリカにやってきました。
けれども、パッキングの時間がどうしても取れなくて、もうとんでもなく間に合わなくて、最後の10分を死にもの狂いで急ぎ、空港までのバスに乗ってからも体がずっと震えてたそうです。
初めてのCDを自費出版した彼女、やりのように降ってくる制作過程でのいろんな問題を解決しながら完成にこぎ着け、その販売や郵送もほぼ終えたそうで、
それと同時進行していた、大学での生徒の引き継ぎや、あちこちから依頼されるコンサートの練習やリハーサルもこなし、
すべて手抜き無し、彼女が築いてきた信頼や期待を全く裏切ることなく、たくさんの人に幸せを与え、トランクひとつでここにやって来ました。

あさちゃんのCD、『Inori』を、どうか聞いてください。
今、わたしは彼女の歌声を聞きながらこれを書いています。
すてきなCDです。古典の楽器もたくさん使われています。
彼女の言葉をここに少し。



 笙の波動に包まれて歌う喜びはいのりの境地といえるかもしれません。
 いにしえより伝えられた響きに触れ、
 魂の記憶に遡るとき、そのおおもとの神秘が心に振れる音霊(おとだま)と 
 なって皆様に届きますように。
 いのりをこめて。

CDの詳しい情報はここ↓です。
http://asakomotojima.com/cd/index.html

彼女のホームページのメールに、発送先の住所を書いていただければ、送料無料でご自宅に送らさせてもらいます、とのことです。


わたしの体を心配してくれたみなさんに、今日が無事に終えられたこと、そしてあさちゃんが無事に着いたこと、感謝の気持ちをこめてのご報告でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛うじてヒトな気分なり

2010年04月10日 | ひとりごと
ですが、昨日に比べたら雲泥の差。痛みもかなりひいて、押さえると痛む程度になりました。
記事を書こうという元気が出てきているのだから、これがなによりの証拠。

実は先週の土曜日に、ずっと無かった生理が突然やってきて、異様な出血がまる3日続き、その後もしつっこくて、おまけに今になって、生理前のような胸の痛みが戻ってきたりして、わたしの体は今、ホルモン的にかなり混乱しているようなのです。
お腹が痛む前は、透明の粘液に血の混じった、薄いピンク色したのがずっと出ていました。

体がちゃんとサインを出していたのに、もう決まってしまっているからと、体に無理強いしていたのかもしれません。

今、朝の10時を過ぎたところです。
これからお風呂に入って体を温め、完璧を求めないゆるめの練習をして、コンサートに向かいます。

会場には、数人の友達、そして今日が留学第一日目となるA子も来てくれます。
がんばらにゃ~!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする