寝坊してキッチンでドヨョ~ンとしているわたしに、「さあ、ぶどう狩りに行こう!」と元気いっぱいの旦那。

ついて行きましたとも!カメラを持って。
去年はここまで色づく手前で、なぜかシュワシュワ~ッと縮まって実にならなかったのでした。ところが今年は……!

なんとも元気な実なり!
すぐ横のプチトマトも、収穫の日が近づいてきて、

そのすぐ横のハーブもすくすく育ち(というか、育ち過ぎている方々も)、

大きな木に寄生しているこのぶどうの老大木。この鬱蒼とした葉っぱの下には、ものすごい量のぶどうの粒があるのだけれど、手が届きません

などと写真を撮っているわずかな時間に、蚊の女どもがわたしの露出している肌に群がっておりました。ものすごい勢いと数です。
モグラ叩きのゲームの要領で、バチンバチンと叩いても追っつかないほどです。

こんなのが軽く10個できておりました。これからこれがどんどんおっきくなって膨らんで、わたしはしばらくの間、爪で『井の字』を描いて遊びます
穫ったぶどうを洗おうと流し台に行くと……なんで蜂が濡れたパンの端っこの上で陶酔しているんでしょうね?

今日の収穫。

ちっちゃい頃に食べたぶどうの味がします。

ついて行きましたとも!カメラを持って。
去年はここまで色づく手前で、なぜかシュワシュワ~ッと縮まって実にならなかったのでした。ところが今年は……!

なんとも元気な実なり!

すぐ横のプチトマトも、収穫の日が近づいてきて、

そのすぐ横のハーブもすくすく育ち(というか、育ち過ぎている方々も)、

大きな木に寄生しているこのぶどうの老大木。この鬱蒼とした葉っぱの下には、ものすごい量のぶどうの粒があるのだけれど、手が届きません


などと写真を撮っているわずかな時間に、蚊の女どもがわたしの露出している肌に群がっておりました。ものすごい勢いと数です。
モグラ叩きのゲームの要領で、バチンバチンと叩いても追っつかないほどです。

こんなのが軽く10個できておりました。これからこれがどんどんおっきくなって膨らんで、わたしはしばらくの間、爪で『井の字』を描いて遊びます

穫ったぶどうを洗おうと流し台に行くと……なんで蜂が濡れたパンの端っこの上で陶酔しているんでしょうね?

今日の収穫。

ちっちゃい頃に食べたぶどうの味がします。