12分の7の抽選を潜り抜けられず、アルシラートはテレビュー福島賞をあえなく除外となりました。まあ、抽選だけはどうにもなりませんから、仕方がないですね。
残念至極ではありますが、一応函館スプリント(G3)に登録して様子を見るとのこと。無理して1400m戦を使うよりも、重賞であっても1200m戦の方が、もし出られたら面白いと思います。
それにしても、いろいろな意味で競馬は思い通りにいかないものですね。今回は馬券的にも面白いと思っていたので、少しショックではありますが、こんなことぐらいは織り込み済みの一口馬主ですから、次のチャンスに掛けていきたいと思います。
残念至極ではありますが、一応函館スプリント(G3)に登録して様子を見るとのこと。無理して1400m戦を使うよりも、重賞であっても1200m戦の方が、もし出られたら面白いと思います。
それにしても、いろいろな意味で競馬は思い通りにいかないものですね。今回は馬券的にも面白いと思っていたので、少しショックではありますが、こんなことぐらいは織り込み済みの一口馬主ですから、次のチャンスに掛けていきたいと思います。
アルシラートは、27日(土)福島11R テレビユー福島賞(1600万下・芝1200m)への出走を予定していますが、まずは今日の出馬投票・抽選を潜り抜けて出走確定することが、第一の関門になっています。
テレビュー福島賞への特別登録馬は、アルシラートを含んで26頭ですが、昨日時点の出走希望馬は21頭になっているようです。そして、その21頭のうち優先出走権を保持している馬が9頭いるとのこと。テレビュー福島賞は16頭の競馬ですから、優先権保持馬9頭は出走確定で、残った7頭分の出走枠を優先権の無い12頭(出走希望21頭-優先権保持9頭)で争う抽選という事になります。
12分の7ですから、確率は58%程度で、すごく難しい抽選というわけではありません。ただ、テレビュー福島賞を逃すと、そのあと準オープンの番組にアルシラートにとっての適鞍があまり組まれておらず、“外れると次が無い”という意味では結構厳しい抽選になっていると思います。
アルシラートの場合は、芝・ダートを問わず1200mまでとそれより長い距離とで全く成績が違うわけで、どうせなら1200m以下の条件で勝負して欲しいと思います。特に、挫跖で休む前の2戦はレース内容に精神面の成長も感じられたし、今回、その良い流れを確認・継続するためにも、距離延長などの余計なリスクは冒したくないところです。
今日は久しぶりに、『抽選通ってくれ!』と祈る気持ちでクラブからの連絡メールを待つことになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/5e1541930fe46f4ba57e2ffdadd2644d.jpg)
【6/17栗東トレセンでのアルシラート:公式HPより】
テレビュー福島賞への特別登録馬は、アルシラートを含んで26頭ですが、昨日時点の出走希望馬は21頭になっているようです。そして、その21頭のうち優先出走権を保持している馬が9頭いるとのこと。テレビュー福島賞は16頭の競馬ですから、優先権保持馬9頭は出走確定で、残った7頭分の出走枠を優先権の無い12頭(出走希望21頭-優先権保持9頭)で争う抽選という事になります。
12分の7ですから、確率は58%程度で、すごく難しい抽選というわけではありません。ただ、テレビュー福島賞を逃すと、そのあと準オープンの番組にアルシラートにとっての適鞍があまり組まれておらず、“外れると次が無い”という意味では結構厳しい抽選になっていると思います。
アルシラートの場合は、芝・ダートを問わず1200mまでとそれより長い距離とで全く成績が違うわけで、どうせなら1200m以下の条件で勝負して欲しいと思います。特に、挫跖で休む前の2戦はレース内容に精神面の成長も感じられたし、今回、その良い流れを確認・継続するためにも、距離延長などの余計なリスクは冒したくないところです。
今日は久しぶりに、『抽選通ってくれ!』と祈る気持ちでクラブからの連絡メールを待つことになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/5e1541930fe46f4ba57e2ffdadd2644d.jpg)
【6/17栗東トレセンでのアルシラート:公式HPより】