大西洋上で、消息を絶っていたエールフランス機の残骸らしきものが発見されたようです。
昨日の時点で、サルコジ仏大統領が『生存者がいる可能性はほとんどない』とコメントしていましたから、こういう事態の覚悟はしていたものの、やはり現実になるといろいろと考えさせられます。
飛行機というのはとても便利なものだし、仕事でもプライベートでも今更飛行機がない生活など考えられないです。ですが、どんなに安全な飛行機だとしても、“空を飛ぶモノは落ちることある”というのは忘れてはいけませんね。
飛行機に限らず、私たちの便利な生活には、『ついつい忘れがちな危険がどこかに潜んでいる』ということを頭の隅に入れておく方が良いのかもしれません。少なくとも今度飛行機に乗ったら、“安全のしおり”ぐらいはちゃんと読み直そうと思います。
昨日の時点で、サルコジ仏大統領が『生存者がいる可能性はほとんどない』とコメントしていましたから、こういう事態の覚悟はしていたものの、やはり現実になるといろいろと考えさせられます。
飛行機というのはとても便利なものだし、仕事でもプライベートでも今更飛行機がない生活など考えられないです。ですが、どんなに安全な飛行機だとしても、“空を飛ぶモノは落ちることある”というのは忘れてはいけませんね。
飛行機に限らず、私たちの便利な生活には、『ついつい忘れがちな危険がどこかに潜んでいる』ということを頭の隅に入れておく方が良いのかもしれません。少なくとも今度飛行機に乗ったら、“安全のしおり”ぐらいはちゃんと読み直そうと思います。
先週末に出資申し込みをした、広尾TCのステラリード(ウェルシュステラ’07)が満口になりました。
当初は売れ行きが良くなかったのですが、入厩サインが出てから満口まではとても早かったですね。この馬は、クラブ馬だった母に人気種牡馬のスペシャルウィークという配合で、もっと人気があってもいいのにと思っていましたが、案の定いわゆる“様子見”している人が多かったようです。その“様子見派”が、順調な調整過程と入厩サインによって一斉に出資決断をしたということだと思います。
少し変な言い方になりますが、ステラリードや(既に出資している)バシレウスのような馬が、これほど入厩直前まで様子見できてしまうのも広尾TCのいいところですね。(会員の多い人気クラブはこうはいかない?)
ステラリードは、今のところ6/13に札幌競馬場に入厩予定です。デビューするまではもう少し時間が掛かると思いますが、“出資者”という最高のサポーターもたくさん出来たわけですし、期待に応える活躍を見せて欲しいと思います。
【5/19撮影のステラリード 大人になったら美人になりそうだし、目つきも賢そうですね。:公式HPより】
当初は売れ行きが良くなかったのですが、入厩サインが出てから満口まではとても早かったですね。この馬は、クラブ馬だった母に人気種牡馬のスペシャルウィークという配合で、もっと人気があってもいいのにと思っていましたが、案の定いわゆる“様子見”している人が多かったようです。その“様子見派”が、順調な調整過程と入厩サインによって一斉に出資決断をしたということだと思います。
少し変な言い方になりますが、ステラリードや(既に出資している)バシレウスのような馬が、これほど入厩直前まで様子見できてしまうのも広尾TCのいいところですね。(会員の多い人気クラブはこうはいかない?)
ステラリードは、今のところ6/13に札幌競馬場に入厩予定です。デビューするまではもう少し時間が掛かると思いますが、“出資者”という最高のサポーターもたくさん出来たわけですし、期待に応える活躍を見せて欲しいと思います。
【5/19撮影のステラリード 大人になったら美人になりそうだし、目つきも賢そうですね。:公式HPより】