とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マカハ】栗東トレセン帰厩、次走は12/4千両賞(芝1600m)

2011-11-11 05:44:49 | 殿堂馬
グリーンウッドで調整されていたマカハは、予定通り10日に栗東トレセンへ帰厩しましした。

◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「ずいぶんとリフレッシュできて状態も良さそうです。復帰目標は、12/4阪神9R 千両賞(2歳500万下・芝1600m)。レースまで時間もありますので、しっかり乗り込んで態勢を整えていきたいと思います。」
-----

マカハの本州初戦となる次走は、自己条件のマイル戦になりました。
もともと小崎調教師が「阪神の開幕週を目標に・・・」と言っていたことを考えると、かなり前からこのレースに使うことを想定してその通りに進めてきたということになります。
厩舎の期待度を考えても次走は当然のように好勝負が期待されますが、そもそもここを使ったあとどうするつもりだったのかを確認するためにも、出来れば勝ってみちゃって欲しいところです(笑)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

人気ブログランキングへ ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プラチナメーン】11/13京都ロイヤルプレミアム出走確定

2011-11-11 05:28:43 | 引退馬
プラチナメーンは、11/13京都12R 京都ロイヤルプレミアム(1600万下・ダ1400m)に小牧太騎手で出走します。8日測定の馬体重は506kgとのことです。

- 調教時計 -
11.11.10 助手 栗東P良      14.2 馬なり余力

◇日高助手のコメント(抜粋)
「前走は久々だったこともあり、四位騎手も最後方から馬に大きな負担をかけないレースをしてくれましたので、レース後のダメージは感じられません。さすがに昨日までは運動だけで様子を見ていましたが、10日からは馬場入りがスムーズなウッドチップコースに入れてのキャンター調整へ。前走後、四位騎手が『前半からハミをしっかり取って走っており、距離はもう少し短くても問題ない。乗った雰囲気も悪くない。』と言ってくれましたので、叩いた上積みは見込めそうです。距離を短縮するためなおさらゲートが鍵となりますが、まともなら前進を期待できると思います。」
-----

先週の競馬が実質1週前の公開調教(?)だとすれば、とてもスムーズないい調教になっているはずで、今回は間違いなく調子も上向きだと思います。また、相手関係に関しても準オープンとしては普通のメンバーと言った感じですから、距離短縮や連闘効果がプラスに出れば、ソコソコやれても不思議なはないなずです。

「ゲートがマトモなら前進が期待できる」と日高助手がコメントしてくれていますが、当然私もそう思っています。
ということで、とにかく内容のあるレースを期待しています!!
(正直1400mはちょっと微妙な気もしていますが・・・)


【11/5花園ステークスパドックでのプラチナメーン : 公式HPより】

■11/13京都12R 京都ロイヤルプレミアム(1600万下・ダ1400m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量】
アイアムルビー(牝4) 55.0 秋山真一郎
アドマイヤサガス(牡3) 56.0 岩田康誠
エアティアーモ(牝4) 55.0 四位洋文
オースミイージー(牡3) 56.0 渡辺薫彦
スペシャルクイン(牝5) 55.0 武英智
セイカプリコーン(牡3) 56.0 和田竜二
トウショウカズン(牡4) 57.0 川田将雅
トウショウクエスト(牡6) 57.0 池添謙一
トーセンピングス(牡5) 57.0 太宰啓介
ハクバドウジ(牡6) 57.0 田辺裕信
ハードウォン(牡5) 57.0 国分恭介
プラチナメーン(牡6) 57.0 小牧太
メイショウイッキ(牡6) 57.0 石橋守
メモリアルイヤー(牝3) 54.0 浜中俊
ヤマノサファイア(牡3) 56.0 高倉稜

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

人気ブログランキングへ ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アタッキングゾーン】11/12東京12R(ダ1300m)出走確定

2011-11-11 05:09:37 | 引退馬
アタッキングゾーンは、11/12東京12R 1000万下(ダ1300m)に柴田善臣騎手で出走します。

- 調教時計 -
11.11.09 助手 美南D良 5F 66.9 52.0 38.5 13.4 8 G前仕掛け
<ルロワ(古1000万)馬なりの外0.7秒先行同入>
11.11.06 助手 美南W稍          38.8 13.2 8 馬なり余力

◇三浦助手のコメント(抜粋)
「もうひと回り背腰やトモなどがパンとしてきてくれると頼もしいのですが。今週も口向きに関しては相変わらずでしたが、動き自体は先週よりも軽かったですし、これであらかた仕上がった感じ。前半うまく折り合えるかどうか、我慢が利くかがカギでしょう。中山出走時にササっていましたので、左回りはイイと思います。」
-----

口向きやテンションの高さなど課題も多いアタッキングゾーンなので、休み明けいきなり好走できるかどうかは半信半疑なところもありますが、体調自体は良さそうですし、1000万下平場ならソコソコの競馬はして欲しいところです。
出走メンバーを見ても、このクラスで安定して上位に来ている馬はゴールドバシリスクぐらいですから、左回り1300mという条件を差し引いても真ん中より上の着順は確保したいですね。

広尾TCの2008年産ではシャトルアップが急上昇で1000万条件入りを果たしていますが、そろそろアタッキングゾーンにもいいところを見せてもらって、2頭でこの世代を活気づけられればと思います。


【11/9撮影、美浦トレセンでのアタッキングゾーン : 公式HPより】

■11/12東京12R(1000万下・ダ1300m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
アタッキングゾーン(牡3) 56.0 柴田善臣
アフィリエイト(牡5) 57.0 田辺裕信
エスカーダ(牡4) 57.0 鈴来直人
ケイアイクライム(牡4) 57.0 吉田豊
ゴールドバシリスク(牡4) 57.0 丸山元気
スピーディセイコー(牡6) 54.0 杉原誠人(3kg減)
テンペスタ(牡3) 56.0 松岡正海
トウカイチャーム(牡3) 56.0 蛯名正義
トウカイレジーナ(牝4) 55.0 石橋脩
トーセンディケム(牡5) 57.0 江田照男
パワースポット(牝3) 54.0 横山典弘
ファンドリカップ(牡5) 勝浦正樹
マイネルセラーノス(牡4) 57.0 F.ベリー
メイショウボルト(牡5) 57.0 浜中俊
ルナロッソ(牝5) 55.0 後藤浩輝
レオカミカゼ(牡4) 57.0 田中勝春

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

人気ブログランキングへ ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする