月曜日は在厩馬の定期更新日ではありませんが、今週末の札幌出走が叶うかどうかが微妙な情勢のゼロレボルシオンについて、クラブから以下のコメントがアップされました。
◇クラブからのコメント
中央馬500万下クラスのレースではありますが、9/8川崎 セプテンバースター賞(ダ1500m)に選出されたため、週末の札幌競馬に出走の余地がなさそうな場合には、交流戦にむかうことも検討中です。まずは両にらみで調整を続けていきます。
-----
なるほど、なるほど。。
500万条件クラスとなると確かに敷居は高いですが、レースに出ないことにはノーチャンスですからね。
それに、もしも未勝利戦を勝てばいずれ500万条件で戦うわけですし、格上挑戦と言えども川崎の交流競走に出られるのであれば、試す意味でも使っていくしかないでしょう。
いや、週末の札幌に出られれば、もちろんその方がいいですが、なんか、難しそうですものね(^_^;
札幌から川崎に移動して出走するのは大変ですが、今やそんな贅沢は言っていられません。
まずは札幌の出走状況を見極めたうえで、もしもチャンスがなさそうだったら、川崎で乾坤一擲の勝負です!
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇クラブからのコメント
中央馬500万下クラスのレースではありますが、9/8川崎 セプテンバースター賞(ダ1500m)に選出されたため、週末の札幌競馬に出走の余地がなさそうな場合には、交流戦にむかうことも検討中です。まずは両にらみで調整を続けていきます。
-----
なるほど、なるほど。。
500万条件クラスとなると確かに敷居は高いですが、レースに出ないことにはノーチャンスですからね。
それに、もしも未勝利戦を勝てばいずれ500万条件で戦うわけですし、格上挑戦と言えども川崎の交流競走に出られるのであれば、試す意味でも使っていくしかないでしょう。
いや、週末の札幌に出られれば、もちろんその方がいいですが、なんか、難しそうですものね(^_^;
札幌から川崎に移動して出走するのは大変ですが、今やそんな贅沢は言っていられません。
まずは札幌の出走状況を見極めたうえで、もしもチャンスがなさそうだったら、川崎で乾坤一擲の勝負です!
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
9/6札幌11R 丹頂ステークスのハンデ(斤量)が決まりました。
格上挑戦で出走希望のゴッドフロアーのハンデは、何と49kgとのこと。 松永調教師は、「51~52kgで出られるかも…」と仰っていましたが、それより更に軽い負担重量となっています。
こうなると、何としてでも出たい気持ちが強まりますが、現時点では出否微妙な情勢なんですよねぇ。 格上馬の中に、ハンデを見てやめる馬がいたりするとありがたいのですが、そんなに都合よく事が運ぶとも思えませんし…
まあ、予想以上の軽量はラッキーですが、引き続き神様頼みは変わっていないんですよね(^_^;
■9/6札幌11R 丹頂ステークス(オープン・ハンデ・芝2600m)登録馬(斤量決定版)
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
格上挑戦で出走希望のゴッドフロアーのハンデは、何と49kgとのこと。 松永調教師は、「51~52kgで出られるかも…」と仰っていましたが、それより更に軽い負担重量となっています。
こうなると、何としてでも出たい気持ちが強まりますが、現時点では出否微妙な情勢なんですよねぇ。 格上馬の中に、ハンデを見てやめる馬がいたりするとありがたいのですが、そんなに都合よく事が運ぶとも思えませんし…
まあ、予想以上の軽量はラッキーですが、引き続き神様頼みは変わっていないんですよね(^_^;
■9/6札幌11R 丹頂ステークス(オープン・ハンデ・芝2600m)登録馬(斤量決定版)
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m