私も嫌いな方ではないので、いろんな居酒屋さんに行くことがあります。
当たり前ですが、それぞれのお店にそれぞれの特徴があるのですが、今回紹介する「大八」さんは、どこかが飛び抜けて素晴らしいわけではなく、何となくいい感じのラインをキープしてくれる、敷居が低い系のお店です。
お通しはコチラ、かまぼこにシジミの珍味をのせたもの。

お通しだけで結構お酒が飲めちゃうのはありがたいです。
高級感は無いですが、これはこれでアリですねぇ。
白菜のお新香。

何となく最後の口直しで頼むことが多いお新香。
こちらの気分にもよるのでしょうが、これをを最初に食べるのも、実は結構いいものです。
(最近、時々やっています)
串焼きシリーズからは、カシラと、

レバーです。

串焼きは、過去に紹介した串焼き押しのお店で食べる方が美味しいかもしれません。
でも、ここの串焼きも決して捨てたものではなく、充分幸せな気分になれるレベルです。
ただし、レバーは少し焼き過ぎな感も。
そのあたりが本物の串焼き職人さんとの違いかもしれませんが、まあ、総合的には全然OKだと思います。
何となくですが、こういうお店では、ハムカツを頼むのがいいんですよね。

ハムカツはまさに王道系のハムカツで、厚みも味も昔ながらの懐かしいタイプ。
いや、さすがに昔よりもハムは厚めだと思いますが、あまり奇を衒わないと言いますか、何の脚色も無い、ハムに衣をつけて揚げただけなのに何故か美味しい、あの不思議な感覚がストレートに楽しめます。
追加で串焼きをもう一品。 ささみわさびです。

ささみはなかなか上手に焼けていました。
わさびがしっかり効いているのも、ツーンとくる感じが好きな私にはとても有難い。
ジューシーさが失われる手前で出してくれるあたり、これはかなり行けるんじゃないでしょうか(^_^)
最後に食事で頼んだのがこちら、チャーハンです。

お米一粒一粒にしっかり味がついている、かなり濃厚なチャーハンでした。

このチャーハンはかなり良かったです。
ニンニクの香りが強烈に効いていて、シメの一品なのにさらに食欲が掻きたてられるイメージです。
そうですねぇ、下手な中華料理屋さんで頼むよりも全然美味しいと思います。
このチャーハンとおかず一品、それとお新香ぐらいでランチをやったら、これは売れると思いますね(^^ゞ
という事で、ザッと大八さんの料理を紹介してきましたが、一品ごとの味ではなく、メニューの適度な幅広さ、値段、ボリューム、ザワついた雰囲気、サービス等の総合点で、“丁度いい感じ”を演出しているのはなかなかです。
偉そうなことを言っていても、仕事帰りにフラッと立ち寄るお店って、こういう感じでイイんですよね。
だって、最後はすごく楽しく酔っぱらえるんですから(^_^)
大八(だいはち)
千代田区神田練塀町51 信成ビル
03-3251-5590
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
当たり前ですが、それぞれのお店にそれぞれの特徴があるのですが、今回紹介する「大八」さんは、どこかが飛び抜けて素晴らしいわけではなく、何となくいい感じのラインをキープしてくれる、敷居が低い系のお店です。
お通しはコチラ、かまぼこにシジミの珍味をのせたもの。

お通しだけで結構お酒が飲めちゃうのはありがたいです。
高級感は無いですが、これはこれでアリですねぇ。
白菜のお新香。

何となく最後の口直しで頼むことが多いお新香。
こちらの気分にもよるのでしょうが、これをを最初に食べるのも、実は結構いいものです。
(最近、時々やっています)
串焼きシリーズからは、カシラと、

レバーです。

串焼きは、過去に紹介した串焼き押しのお店で食べる方が美味しいかもしれません。
でも、ここの串焼きも決して捨てたものではなく、充分幸せな気分になれるレベルです。
ただし、レバーは少し焼き過ぎな感も。
そのあたりが本物の串焼き職人さんとの違いかもしれませんが、まあ、総合的には全然OKだと思います。
何となくですが、こういうお店では、ハムカツを頼むのがいいんですよね。

ハムカツはまさに王道系のハムカツで、厚みも味も昔ながらの懐かしいタイプ。
いや、さすがに昔よりもハムは厚めだと思いますが、あまり奇を衒わないと言いますか、何の脚色も無い、ハムに衣をつけて揚げただけなのに何故か美味しい、あの不思議な感覚がストレートに楽しめます。
追加で串焼きをもう一品。 ささみわさびです。

ささみはなかなか上手に焼けていました。
わさびがしっかり効いているのも、ツーンとくる感じが好きな私にはとても有難い。
ジューシーさが失われる手前で出してくれるあたり、これはかなり行けるんじゃないでしょうか(^_^)
最後に食事で頼んだのがこちら、チャーハンです。

お米一粒一粒にしっかり味がついている、かなり濃厚なチャーハンでした。

このチャーハンはかなり良かったです。
ニンニクの香りが強烈に効いていて、シメの一品なのにさらに食欲が掻きたてられるイメージです。
そうですねぇ、下手な中華料理屋さんで頼むよりも全然美味しいと思います。
このチャーハンとおかず一品、それとお新香ぐらいでランチをやったら、これは売れると思いますね(^^ゞ
という事で、ザッと大八さんの料理を紹介してきましたが、一品ごとの味ではなく、メニューの適度な幅広さ、値段、ボリューム、ザワついた雰囲気、サービス等の総合点で、“丁度いい感じ”を演出しているのはなかなかです。
偉そうなことを言っていても、仕事帰りにフラッと立ち寄るお店って、こういう感じでイイんですよね。
だって、最後はすごく楽しく酔っぱらえるんですから(^_^)
大八(だいはち)
千代田区神田練塀町51 信成ビル
03-3251-5590
