とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ポノイ】10/17東京5R 2歳新馬・枠順&お気楽予想 (^^ゞ

2015-10-16 23:39:16 | 引退馬
■10/17東京5R 2歳新馬(芝1800m) 12:35発走



◎ キングオブアームズ
○ アグレアーブル
▲ ポノイ
△ スウィフトレイド
△ リアリスト
△ フレンチフューゴ

新馬戦はやってみなけりゃ分からない…とは言うものの。。(^^ゞ
ポノイは6枠8番からの発走になりました。 一般的には内枠有利の東京・芝1800mですが、最近の新馬戦はかなりの確率で、“ゆったり流れてヨーイドン”になりますので、あまり枠順は関係ない雰囲気なんですよね。
それよりも、しっかり折り合って走れるか、鞍上の合図にキチンと反応できるか、速い上がりに対応できるか、そんなところが好走のポイントになることが多いと思います。

明日の馬場状態がどうなるかはありますが、速い上がり、瞬発力勝負に強いのはやはりディープインパクト産駒。
12頭と落ち着いた頭数でもありますし、紛れが無い展開での上り勝負になるとすれば、藤沢厩舎の評判馬、メンバー中唯一のディープインパクト産駒であるキングオブアームズの本命は仕方が無いところでしょうか。
対抗は、キングオブアームズと並んで評判が高い、岩田騎手鞍上のアグレアーブル。 もともとマンハッタンカフェ産駒は新馬戦に強いですから、順当ならこの2頭の争いになると思って良いでしょう。

で、肝心のポノイですが、さすがに追い切りの動きから重たい印にはしにくいです(^_^;
管理する国枝調教師も、「今回は勝ち負けではなく経験を積ませるのが目的」と公言しているほどですので、言い方は難しいですが、この状態で勝ってしまったら他馬の陣営に申し訳がありません。

まあ、そうは言ってもせっかくの出資馬デビュー戦です。
ここは、あまり根拠のない期待感とスケベ根性も含めて、単穴▲で気楽に応援したいと思います(^^ゞ

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ベイビーティンク】デビュー戦延期は多分正解

2015-10-16 05:53:38 | 引退馬
栗東トレセン在厩のベイビーティンクは、15日朝はウッドで普通キャンターを消化。16日にポリトラックでの3頭併せを予定しています。10/14測定の馬体重は468kgです。

-調教時計-
15.10.12 助 手 栗東P良 5F  - -66.5-50.9-37.5-11.7(8) 馬ナリ余力
ヌーベルデフィー(新馬)馬ナリの内に先行同入
15.10.07 助 手 栗東坂良 1回   55.6-40.3-25.9-12.9  一杯に追う
ネオヴァリアント(古500万)馬ナリを0.5秒追走0.1秒遅れ

◇小崎調教師のコメント
「16日にジョッキーを乗せてビッシリやる予定ですが、まだ幼いというか、成長が足りないところもあり、なかなか稽古だけでは変わってこないかと思いますので、一度実戦を使ってあげた方がよさそうです。レースは10/24東京4R 2歳新馬・牝(芝1600m)。稽古ではちょっとズブさを見せるような感じですから内田博幸騎手は手が合いそうですし、叩いて得るものもありそうです。」
-----

今週末の出走予定を白紙にして、24日デビューに目標を切り替えたベイビーティンク。
最終追い切りになるはずだった今週の時計は、栗東ポリトラックで66.5-11.7秒(馬なり)と今までで一番動けたようですし、あと速めを2本やれることを考えれば、出走延期の判断は間違っていなかったのだと思えます。
もちろん、「これでデビュー勝ちが狙える!」というほど甘くはないでしょうが、来週、最終追い切りの感触次第では、少なくとも掲示板で権利を獲ってくるぐらいの期待は持てる気がします。

今のところ、トレセンでのハード調教にもしっかりついてきていますし、ネオ牝馬にも関わらず、気性面で難しさを見せていないのも相変わらずです。 調教をやればやるだけ身につく感じも心強いですし、この流れに乗って、まずは無難にデビュー戦を乗り切ってもらいたいです。
小崎調教師の評価は厳しいですが、こういうタイプは実戦を一度経験するとさらに良くなるはずですし、初戦でソコソコやれるようであれば、意外に早めの一勝が期待できるかもしれません。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポノイ】10/17 東京5R 2歳新馬・出走確定

2015-10-16 05:40:04 | 引退馬
ポノイは、10/17東京5R 2歳新馬(芝1800m)に石川裕紀人騎手でデビューします。

-調教時計-
15.10.12 助 手 美南坂稍 1回   58.1-42.7-28.1-14.2  馬ナリ余力
シンガン(古500万)馬ナリを0.6秒先行1.0秒遅れ
15.10.07 助 手 美南W良 5F  - -71.7-56.4-40.8-14.0(6) 一杯に追う
ロジインパクト(新馬)一杯の外を0.4秒先行3F付0.8秒遅れ

◇佐藤助手のコメント
「月曜日に最終追い切りを済ませる形。15日朝は石川騎手を背にゲートを確認しており、大人しく駐立でき、出もそれなりに良かったです。ただ、まだ体を持て余し気味で走り方も分かっていない様子ですので、正直なところ、実戦を使っていきながらにはなると思います。稽古ばかりでは馬がツラくなってきますから、そうなる前に一度競馬というものを経験させ、その後いったん緩めてまた進めていった方が先々につながっていくのではないでしょうか。母も徐々にステップアップしていった馬ですから、あくまでも緒戦は結果より経験に軸足をおいての出走となります。」
◇石川騎手のコメント
「初めて乗りましたので分からない面もありますが、イメージしていたよりもゲートを出てくれましたし、気のある感じ。乗りやすそうな馬です。ただ、まだ力がつききっていないのでしょう、トモが甘くて上に上に伸びあがるような走りで推進力を欠きますので、一度実戦を使い、その感触も含めて今後に活かしていくことになるのではないでしょうか。」
-----

ポノイのデビュー戦出走が確定しました。
レースは17日、東京の芝1800m戦ですから、これは王道中の王道路線と言って良いでしょう。
頭数も12頭と落ち着いていて、本来であればテンションMAXのはずなのですが…

肝心のポノイ君がねぇ(^_^;
トレセンで調教を重ねてもなかなか時計を詰められず、走りは力が上に抜ける感じで推進力に欠けているのが現状で、さすがに出資者としても、「初戦から好勝負!」とは言いにくいのが正直なところです。
厩舎陣営も、まずは、勝ち負けよりも実戦での気合い注入が目的のようですから、今回はあまり大きなことを言わずに、次につながる何かを得て無事に戻ってくることを目標にしたいと思います。

あ、何だかやる前に白旗を上げたみたいな内容に見えるかもしれませんが、実は全然そんなつもりは無いんです。
要するに、成功には様々な道筋、プロセスがあるわけで、ポノイの場合は最初から順風満帆のエリート馬生ではなく、波瀾万丈、紆余曲折、いろいろな経験をしながらのし上がるルートを選んだのだと、そんな風に考えています。
つまり、デビューの仕方も馬それぞれ千差万別ということで、結果が出るのはまだまだ先だぞ!、と…。
ま、本当は、遠慮しないでエリート馬生を選んでくれても良かったんですけどね(^^ゞ

■10/17東京5R 2歳新馬(芝1800m)出走馬


*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゼロレボルシオン】やはり24、25日の東京か新潟へ

2015-10-16 05:27:41 | 引退馬
美浦トレセン在厩のゼロレボルシオンは、15日朝、ウッドでブリンカーを装着し、併せ馬で追い切られています。

-調教時計-
15.10.15 助 手 美南W良 6F  -85.7-69.3-54.0-39.6-13.5(9) 一杯に追う
マイティーゴールド(新馬)末一杯の外を0.6秒先行3F付0.2秒遅れ
15.10.12 助 手 美南坂稍 1回    56.6-41.1-27.1-13.4  馬ナリ余力
ディスティンダリア(古500万)馬ナリを0.1秒先行0.1秒先着

◇尾関調教師のコメント
「幾らか硬さがあるようですが、動き自体はまずまず。稽古駆けする方ではないですし、前回から特に変わりなくきています。盛岡の交流戦については、現時点で補欠の1番手まで繰り上がっているものの、ここからどうなるかは不明の状況。加えてスケジュール的にも追い不足になる可能性が高そうですので、来週の東京もしくは新潟開催に照準を定めて調整していきたいと思います。これまでと同じような条件に使っても、また同じような結果になりかねないものですから、変化を与えていくことも検討中。今週の想定の感じでは、未勝利馬でも使える余地はありそうでした。」
-----

19日の盛岡交流戦に出られればそこへ、ダメなら24、25日の新潟か東京をめざす方針だったゼロレボルシオンですが、補欠一番手まで繰り上がった交流競走を意識し過ぎて中途半端になる事を避け、最初から東京又は新潟をめざすことになりました。
所詮、19日の交流競走はは補欠なわけですし、これはこれで冷静な判断なのだと思います。

馬の調子に関しては、追い切りもしっかり出来ているし、それなりに上昇ムードにあるようです。
まあ、ここまで来てレースのあとに、「実は調子が悪かった…」みたいな話は通りにくいですから、難しい中でも帳尻を合わせ、何とか力が出せる状態を作り上げて欲しいと思います。 厩舎の皆さん、是非よろしくお願いしますm(_ _)m
それにしても、果たして来週のレースに出られるのかどうか、やはり一番の問題はそこですよねぇ(;´∩`)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エンパイアブルー】どうやら峠は越えたようで

2015-10-16 05:16:01 | 引退馬
美浦トレセン診療所在厩のエンパイアブルーは、治療と様子見が続けられています。

◇草野診療課長のコメント
「食欲が戻ってきたため量を制限してエサをあげたところ、新しく与えたものに関してはスムースに排便されている様子。宿便の残りについても、水分を与え続けた効果がようやく表れ、15日朝から出始めていますので、これでスッキリと快方に向かっていくものと思います。もう数日ほど経過を観察し、異常がないようであれば常磐支所に戻る予定。おそらくは運動を制限して休んでいたこともあり、一時的に腸の動きが悪くなってしまったのでしょう。」
-----

ドキッとさせられたエンパイアブルーの便秘騒ぎですが、どうやら峠は越えてくれたようです。
済んでしまえば、『あの時あんなこともあったよなぁ』という話なのですが、それを笑って話せるように、早く完全に治して安心させて欲しいと思います。
能力の高さは間違いないのに本当にいろいろある馬ですが、ひとつずつハードルを越えることが大事ですからね。
きっと神様の試練を乗り越えたあとには、輝く未来が待っているはずです(^_^)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】10/18東京 白秋S・出走確定

2015-10-16 05:04:54 | 殿堂馬
マカハは、10/18東京12R 白秋ステークスに戸崎圭太騎手で出走します。
10/14測定の馬体重は482kgです。

-調教時計-
15.10.15 助 手 栗東坂良 1回 55.0-39.8-25.6-12.7 一杯に追う
アンシエルワープ(二500万)馬ナリを0.6秒追走同入
15.10.11 助 手 栗東坂稍 1回 53.7-39.0-25.4-12.6 一杯に追う

◇小崎調教師のコメント
「ここを目標に帰厩させ、その後も問題なく順調に推移。15日朝のウッドチップは少し重めでしたし、意識してあまり攻めすぎないようにもしていますので、最終追い切りとしてはこれくらいで十分でしょう。過去に好走していた時と比べても同じくらいのデキにはありますので、あとは外めの枠を引いて、この馬の競馬ができればと思っています。変に内で揉まれるぐらいなら、いっそ大外枠でもイイくらいの気持ちです。」
-----

マカハの出走が確定しました。
除外の可能性があったので心配しましたが、無事に東京芝1400mでレースをさせてもらえることになりました。 これでツキも味方についたということで、勝つチャンスがさらに広がったと思っておくことにしましょう(^_^)

マカハの場合、最後に脚を使ってくれるのはわかっていますので、展開が向いてくれて、直線で外に出せれば勝ち負けになるはず。 最終追い切りの動きもいつもと比べて問題ないようですから、 勝ち切れるかどうかは時の運次第という感じですかね。
その点、鞍上の戸崎騎手は勝つコツを知っているジョッキーですから、今回はそれも心強いポイントです(^_^)

■10/18東京12R 白秋ステークス(1600万下・芝1400m)出走馬


*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする