とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【キングオブハーツ】トレセンでの調教開始!

2017-10-27 06:38:19 | 引退馬
栗東トレセン在厩のキングオブハーツは、25日はCWを一周半、今朝は坂路1本を消化しています。

◇野中調教師のコメント
「まずは普通キャンターを継続し、トレセンの環境に慣れさせているところ。まだ緩さが目立つ状況ではありますが、キャンターに行った時の背中などはいい感じですので、これから成長と共にしっかりしてくれば、この緩さがいい意味での柔らかさとして機能し始めるのではないでしょうか。頃合いを見て、ゲート練習に着手していく予定です」
-----

トレセンでのトレーニングが始まりました。
動画ではキングオブハーツともう一頭で軽いキャンターをしている様子が紹介されていましたが、その“もう一頭”が、これからの調教パートナーということでしょうね。
どちらの馬も順調に調教を積んで、いい形でデビュー戦を迎えて欲しいものです。

野中調教師は、「まだ緩さが目立つ…、これから成長とともにしっかりすれば…」とコメントされていますが、こういう厳しめの評価に接すると、いよいよデビューをめざす環境に来たという実感があります。
これからはもう、甘やかされることはほとんど無くなり、ハードなトレーニングをこなしつつ、調教師に『これならデビュー戦を使える』、と思ってもらわなければいけません。
ゲート試験はもちろん、待ち受けるハードルを着実に乗り越えて、力強く前進してもらいましょう!


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エンジェルリード】帰厩後早速坂路で追い切り

2017-10-27 06:25:18 | 引退馬
美浦トレセン在厩のエンジェルリードは、26日朝は坂路を2本、徐々にピッチを上げて乗られています。

◇尾関調教師のコメント
「戻ってきたばかりということもあって、さすがにまだ息が荒めでしたので、出走に関してはもう少し乗り込んでから考えていきたいです。テンションの高さについては、じきに落ち着いてくるものと思われます」
-----

帰厩自体が想定より早めでしたから、すぐに出走のパターンはないと思っていました。 なので、「もう少し乗り込んで…」との尾関調教師のコメントも、ある意味当然そうですよねぇ、といったところでしょうか。
全体的に、これからもっと良くなって欲しいエンジェルリードですが、この馬の場合はきちんと調教が積めるのが良いところですから、まずは調教の場面でしっかり成長をアピールして欲しいと思います。
その上で、11月中に復帰戦が出来れば… というイメージで待ちたいと思います。


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ディメンシオン】10/29新潟 柏崎特別・出走確定

2017-10-27 06:16:02 | 殿堂馬
ディメンシオンは、10月29日新潟12R 柏崎特別・牝(芝1600m)に吉田隼人騎手で出走します。

◇田代助手のコメント
「25日の追い切りの動き、反応ともに良かったように、いい状態でレースに臨めそうです。コーナーで少し左に張るようなところがありますので、おそらく左回りのほうが走りやすいのではないでしょうか。それに距離もマイルのほうが競馬がしやすいはずですからね。ここは巻き返したいところです」
-----

ディメンシオンの出走が確定しました。
レースは新潟マイルの柏崎特別、牝馬限定の500万条件特別戦です。
左回りのマイル戦は、初勝利を挙げた時と同じ条件。 中京から新潟にコースは変わりますが、タイプ的にはむしろ新潟向きとも思えますので、おそらく今の力をきっちり出してくれると思います。
相手は、正直、それほどでも… に見えますので、ここは気持ちの良い勝利を期待したいです(^_^)


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エンパイアブルー】一週前追い切り、動き絶好!?

2017-10-27 06:02:11 | 引退馬
栗東トレセン在厩のエンパイアブルーは、坂路を中心として、順調に追い切り本数を消化しています。

◇田代助手のコメント
「乗り手の体重が軽かったこともありますが、稽古の動き自体も良かったと思います。この分であれば、来週はもう調整程度で大丈夫なのではないでしょうか。ゲート練習もたまに行っており、トレセンでは全く問題ない状況。ただ、この馬の場合は、競馬場に行ってからの気配次第みたいなところがありますので、安心はできません。レースは11月3日京都8R 1000万下・牝(ダ1800m)を予定しています」
-----

エンパイアブルーはイイですねぇ。
坂路での一週前追い切りも非常によく動けたようで、久々でも力が出せるのではと思います。
いや、田代助手のコメントにも現れているように、状態は前走時より良くなっているはずで、当日のテンションが普通であれば(そして、おかしなアクシデントに巻き込まれなければ(^_^;))、おそらく期待に応えてくれるのではないでしょうか。
今週のディメンシオンはもちろん、次週はこの馬で… と、藤原厩舎勢の連勝を期待したいです!


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レトロクラシック】今度はダート出走もある?

2017-10-27 05:48:49 | 引退馬
美浦トレセン在厩のレトロクラシックは、まずは北の角馬場で調整されており、近々にもコースに入れていく予定となっています。

◇伊藤正調教師のコメント
「さすがに今週末のレースには使えませんが、競馬の後も大きくは変わりない状況。爪(蹄踵)を気にして加減して走っている可能性もありますので、この辺は特に注意していきたいですね。このあとは、あまり楽をさせすぎずに続戦の方向で。11月3日福島11R 河北新報杯(芝1200m)も除外が濃厚かと思いますので、そうなると東京のダート1300や1400mあたりになりますでしょうか」
◇伊藤助手のコメント
「これで輸送により体が減ることがひとつ分かりました。(前走は)数字よりも中身がまだ重かったので、あまりレース間隔をあけずに使っていきたいですね。乗り難しい馬ではありませんので、1000mの競馬よりも、コーナーがあって少し息が入る1200mくらいの方がイイのではないでしょうか」
-----

今週の出走がないのは予想通りですが、来週も除外が濃厚とのことで、使いたいレースに使えないのは残念です。。 が、それより何より今度はダート出走もあり得るようですね。
距離に関しては、1300mでも1400mでも1000mよりマシだと思いますが、さて、ダートはどうなんでしょう?
正直、あまり適性があるようにも思いませんが、やって見なければわからないと言われればその通りで。。
次走がどこになるかはまだ流動的だと思いますが 、最終的なレース選択も含め、引き続きレトロクラシックの動向から目が離せなくなって来ました。


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】ウッドで意欲的追い切り消化

2017-10-27 05:34:10 | 殿堂馬
栗東トレセン在厩のマカハは、今週はウッドで長めから追い切られています。10/24の馬体重は478kgです。

◇小崎調教師のコメント
「26日は、来週のG1に使うワンミリオンスと併せて直線ではビッシリ追ってきました。いい負荷をかけられたのではないでしょうか。乗っていた助手も『休養前よりもトモがしっかりしている』と言っていましたし、11月12日東京10R 奥多摩ステークににむけて、順調に調整できています」
-----

今週はウッドでビシッと乗られました。
併せた相手にわずかに遅れはしましたが、タイムも動きも悪くなく、調整は順調に進んでいるようです。
小崎調教師も手応えを感じておられるようですし、改めて次走のパフォーマンスに期待したいと思います。
本音を言えば、いきなり勝ち負けでなくても良いので、出来ればマカハ健在を示せる内容と着順、掲示板以上ぐらいのレースをしてくれたら嬉しいです(^_^)a


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする