おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

一心不乱に聴くよりも

2010年11月18日 | 日記・エッセイ・コラム
集中力とは?なんぞや?
 
集中する力
直訳(?)するとそういう意味で、それ以外の
意味があるのかは、今のところ定かでない
 
いぜん、テレビ番組でやっていたと思うが
有名私立大学に合格した、
いわゆる秀才と言われる人たちは、
自分の勉強部屋を持たずに、居間で
家族団らん、テレビの雑音が鳴り響く部屋で
勉強をしていたと、声高に伝えていたことがあった
 
静かな環境ではなくて、雑踏入り混じる環境で
 
解らなくもない
僕は読書をする場合は、
極力音は遮断したいと思っているが、
それでも全くの無音だと本に集中できない
先日、初めて喫茶店で本を読むといった
なかなかオシャレな午後を過ごしたが、
その時も適度な音楽がバックに流れていた 
 
あくまでも適度な音楽である必要はある
 
今、仕事中はCDを流して作業をしている
以前はラジオを聴いていたのだが、
あまり耳障りのいい事は聞こえず、
それ以外のことに反応するようになってしまったので、
気持ちを落ち着ける意味でも、音楽を聴く
 
今週は先週から引き続き、
コブクロのベスト盤をヘビーローテーションで
流し続けている
 
もう、順番を覚えるのは勿論のこと、
歌詞も自然と口ずさめるようになってきた
 
そうなんです
 
仕事をしながら聴いているにも関らず
その歌詞は確実に記憶されている
CDは、車載HDDにも録音してあるんで
ドライブ中にも聴いているが、
その時よりも、仕事中の時の方が
より耳に残り、且つ又、その歌詞の世界に
浸りやすい
 
かなり集中している証拠ではないか?
 
そう思えば、集中力とは
どんな環境で発揮されるのか?とか、
そもそも、集中力とは何か?と
平凡な疑問が浮かんできた次第
 
もちろん、聴くことに一生懸命になるあまり、
仕事をおろそかにするような事はしていない
 
当然である